2012年5月9日水曜日

SDガンダム Gジェネレーションワールドのロード時間が長い

SDガンダム Gジェネレーションワールドのロード時間が長い

始めたころはそんなに長くなかったのですが最近、ロード時間の長さが目立つようになって来たり、PSPからディスクを読み込んでいるときにカッカッカという変な音までします 故障の前触れでしょうか? インストールデータは入れてあります



Gジェネは関係ないのですが武装神姫というゲームのローディング時間も長かったり、「Now Loading」から先に進まなかったりする場合もあります

PSPは2000を使用しております

ご回答お願いします。







これらだけに留まらず、シャイニングハーツもですね。

これもデータインストールを入れたにも拘らずロード時間が長い。

PSP本体のディスク読み込み情報を設定した方がいいかもです。



ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクションの

ファイナルファンタジーIV ジ アフターイヤーズ 月の帰還でのラストダンジョンで暗黒騎士を倒して深層部へ移行するところもデータインストールを入れても結構ロードがあります(約40秒)








武装神姫はわかりませんが、Gジェネワールドは少しディスクのロードがおかしいような気がします。

自分も遊んでいると時々、フリーズしたかと思うほどに長い時間読み込んでいる時があります。

戦闘開始前、いつもはすぐに始まるのに時々、やけに長く読み込んでいる時があります。



あと、本当にフリーズしてしまうこともあります。

フリーズについては攻略サイトでも原因不明だが頻発するとの報告がありました。



PSPがというより、Gジェネワールドのプログラムに何か異常なところがあるようです。

好きなゲームだけに少々残念です。







Gジェネや武装神姫はゲームが進行すると読み込むデータ量が多くなるので進めば進むほどロード時間が増えます。

そういう仕様です。

「ファイナルファンタジー3 DS版」と「ファイナルファンタジー4 DS版」について質...

「ファイナルファンタジー3 DS版」と「ファイナルファンタジー4 DS版」について質問です。

3と4とでは敵との対戦方法が違うと耳にしたのですが、あまりよく違いが分かりません。



具体的に3と4とではどう違うのでしょうか?



宜しくお願いします。







3はターン制(味方全員がコマンドを入力するまで戦闘が進まない)、

4はアクティブタイムバトル(コマンド入力中も敵・味方が行動する)です。



ターン制ではそのターンにどう行動するかをじっくり考える余裕がありますが、

アクティブタイムでは考えている間も戦闘が進むので、速断力が必要になります。

また、4はスーファミ版と比べると少し敵が強めに設定されています。

DS ファイナルファンタジーⅣのデモンズウォールは、どーやって倒すんですか?

DS ファイナルファンタジーⅣのデモンズウォールは、どーやって倒すんですか?







スロウをかけ、前衛3人にヘイスト(エルメスの靴)&バーサク(バッカスの酒)でとにかく攻撃しまくる。ローザも攻撃に加わる。装備は攻撃と力重視で。

リディアは黒魔法はカウンターが来るので召喚魔法(タイタンがよく効く)を唱える。








デモンズウォールにスロウかくもの糸を使う。

ローザはヘイストとバーサクをセシルとカインに使い、その後は狙うで攻撃する。

リディアはリヴァイアサンを呼び出す。

エッジは余っている武器を投げる。



これで倒せないならレベルを上げた方がいいです。

DS版『ファイナルファンタジー4』でラストダンジョンありますよね。

DS版『ファイナルファンタジー4』でラストダンジョンありますよね。

あそこの雑魚キャラに苦戦していっつも奥までたどり着けず序盤でゲームオーバーになります。

どうすればつよくなりますか。レベルは平均60前後です。







レベルを900ぐらいにしてパンチでたおす








ゲームおたくを卒業して受験勉強始めなさい。

ファイナルファンタジーⅣでレベアゲに最適な場所はどこですか??

ファイナルファンタジーⅣでレベアゲに最適な場所はどこですか??







経験値の多いモンスターのでるトコロなので、月ダンジョンじゃないの。どのゲームでも同じだけどラスボス周辺しかないでしょ。

ファイナル ファンタジー(4.5.6.7.8)について教えて下さい!

ファイナル ファンタジー(4.5.6.7.8)について教えて下さい!

ファイナル ファンタジー(4.5.6.7.8)の吸い出しをパソコンを使用し、吸い出そうと思うのですが、上手に出来ません。



イメージファイルだけが出てきません。



何故でしょうか?



皆様方、宜しくお願い致します!







CD Manipulatorで、検索してファイル名をつける際に「~.ccd」となっていますか?

そしたら、imgとcueが出てくるはずです。



案外見落としでデスクトップに保存されてたりとか、単なる見落としで本当はそのフォルダの階層にあったりとしますよ。








吸出しに使っているソフトとか詳しい状況とかがわからないとなんとも言えませんが……



CD Manipulatorを使ってみては?

http://www.storeroom.info/cdm/



追記

そうですか……

エラーとかが出ていないのであれば、imgファイルが非表示になっている可能性があります。

吸出した後のHDDの容量を調べてみては?

ファイナルファンタジー4のラスボスの名前を教えてください。

ファイナルファンタジー4のラスボスの名前を教えてください。







ゼロムスだったかな?・・・・・・・・・・・

たこっち








ゼロムスですね。.....................................

http://howard1.hp.infoseek.co.jp/ff4/ff4_68.gif







ええっとたしか、ゼロムス、だったと記憶しています。

GBA版のFFのソフトを買おうと思っています。 皆さんの中でオススメのGBAソフト(F...

GBA版のFFのソフトを買おうと思っています。



皆さんの中でオススメのGBAソフト(FF)は何ですか?

教えてください。







・ファイナルファンタジーIVアドバンス

・ファイナルファンタジーⅤアドバンス

・ファイナルファンタジーⅥアドバンス



お薦めです。



◇◆補足◆◇

たった3つしかないのだから自分で決めて下さいね。

何でも人任せは良くないですよ・・・。

GBA版のファイナルファンタジー4にはバグがかなりあると聞きました。 ではGB...

GBA版のファイナルファンタジー4にはバグがかなりあると聞きました。

ではGBA版の5、6にもバグはありますか?



バグが無ければ5か6を買おうと思います。








5は修正されたようなので、特に無いみたいです。

6はウィキペディアを確認してみたら、修正されてたり、バグが確認されたり…はっきりしてません。(6のバグはあまり聞きませんが)



ちなみに4ですが、カートリッジ裏面に【E4】と刻印された物はバグ修正バージョンとの事です。【E3】は初期のバグありの物です。ご参考までに。

DS版ファイナルファンタジー4(FFⅣ)でで、2周目からは離脱キャラにデカントアビリ...

DS版ファイナルファンタジー4(FFⅣ)でで、2周目からは離脱キャラにデカントアビリティをつけなくても絆アビリティはすべてもらえるのでしょうか!?







デカントを使った数は持ち越しなので、絆デカントを3個貰えたキャラにはデカントを使う必要はありません

ファイナルファンタジーⅣの攻略について アダマンタインってどこにあるんですか?...

ファイナルファンタジーⅣの攻略について



アダマンタインってどこにあるんですか?



ゲームはクリアしたんですがアダマンタインだけがみつかりません…




どなたか教えてください!









「アダマンタイト」ですよね?



幻獣の町の宝箱に入っている「ねずみの尻尾」と交換する。

交換場所は、ミスリルの町のすぐ南東にある「アダマン島の洞窟」

ホバー船が必要。

ファイナルファンタジー4が大好きなんですが、PS版では、途中でやめてしまったので、DS版が...

ファイナルファンタジー4が大好きなんですが、PS版では、途中でやめてしまったので、DS版が出たとき、嬉しくて予約までして買いました。
それは全クリして、二回目をやってるんですが…

話に飽きたわけではなく、なんかテンポが悪いと言うか…



そのあと、GBA版のファイナルファンタジー5を買って、今やっているんですが、画質綺麗ですよね

テンポも良いし、手軽に出来るし、GBプレイヤーを使えばテレビにも繋げるし





そこで、1680円のGBA版のファイナルファンタジー4を買って、もう一度やりたいんですが、ソコマでしてやる価値ありますか?

GBAはバグが多いそうですが、それは抜きで。

是非、GBA版をやったことある人の感想を聞かせてください。DS版もやったことあるひとなんかが意見を書いてくれると更にありがたいです











GBA版4は移植の仕方に問題があるらしい話もあります

(バグとか云々)

まあ、安ければ買ってもいいのでは?

DS版よりはオリジナルに近いですし

ファイナルファンタジー4のローザにSMプレイでお仕置きされるならどんなことを...

ファイナルファンタジー4のローザにSMプレイでお仕置きされるならどんなことをされたいですか?
出来るだけ詳しくお願いします。状況、シチュエーション、ローザのセリフなど







煩悩にとらわれるな。。。。





おのれに負けてはならぬ





大仏滅抹香経と 八百長力士往生経を、毎日5分でもいいから写経せよ







耳たぶに書き忘れては、いかん

ファイナルファンタジー4アフター月の帰還で、アビリティ追加なんか出来るんですか...

ファイナルファンタジー4アフター月の帰還で、アビリティ追加なんか出来るんですか??ボス攻略でいるって書いてたから!!教えて下さい







アビリティ追加は出来ません。

デスゲイズを倒せばパロム、ポロム、レオノーラのうち一人に連続魔を覚えさせることが出来ます。

それ以外はないと思います。

ファイナルファンタジー4でエブラーナの洞窟に行きたいんだけどどのへんにあります...

ファイナルファンタジー4でエブラーナの洞窟に行きたいんだけどどのへんにありますか?







地図で言うと「左下」

エブラーナ城から少し離れた左に洞窟の入り口がある。

http://aws-ff.com/ff4/worldmap.html



「ホバー船」がないと洞窟まで行けないですよ。

(海(浅瀬)を渡るので)

ファイナルファンタジー4アドバンスで巨人の中に誤って入ってしまいセーブまでし...

ファイナルファンタジー4アドバンスで巨人の中に誤って入ってしまいセーブまでしてしまいました。出れますか?







参考URLの攻略サイトに質問掲示板がありますので

そちらで聞いてみては如何ですか?

攻略サイトで見る限りはクリアするまで出られないように

思うのですが・・・

http://www.f-navi.org/ff4/

FF4&5のラストのボスのHPを教えてください。

FF4&5のラストのボスのHPを教えてください。

ファイナルファンタジー4及び5のラストボスのHPが知りたいです。

ちなみに名前すら忘れました。たしか4がネオエクスデスだったように思いますが。







FF4のゼロムスは12万です。

HPが減ると行動パターンなどが変わります。



FF5のネオエクスデスは右上HP:50000、中央HP:55000、右下HP:55000、左下:60000です。

ちなみに、右上からはあめのむらくも、中央からはひりゅうのやり、左下からはラグナロク、右下からはふうましゅりけんというレアアイテムがガッポリ盗めます。

いまwiiのポイントが結構溜まっているのでwiiウェアでファイナルファンタジー4を買...

いまwiiのポイントが結構溜まっているのでwiiウェアでファイナルファンタジー4を買おうと思うんですがここで質問です。

ファイナルファンタジー4の値段は900ポイントですが900ポイントはらえばもう最後までぷれいでき

ますか?

それとも中間くらいでまた追加ストーリーを買わないと最後までプレイ出来ないんですか?

僕は最後までクリアしてもやりこむタイプなんで、、、、



回答よろしくです!!!!!!!







多分ラスボスまで行けるんじゃないかな。

FF4について。 ファイナルファンタジー4でトロイアにいき、王族の仲間がベッ...

FF4について。





ファイナルファンタジー4でトロイアにいき、王族の仲間がベッドに寝てるのを発見しました。



そのあとどこに行けばいいですか?


北東の島に洞窟らしきものがあるのですが、ヒクウテイでとまれるところもないです。







トロイアからずっと北に進むと、チョコボの森があります。

この森で黒チョコボを捕まえ、空を飛んで洞窟のある島に渡ることになります。

黒チョコボは森にだけ着地できる特殊なチョコボです。



洞窟は「磁力の洞窟」というダンジョンです。

このダンジョンでは、金属製の装備品(武器・防具・アクセサリ問わず)をつけていると戦闘中は麻痺してしまうので、

可能な限り金属製の装備ははずしておきましょう。

ただし、ヤンの武器である爪は磁力に影響されません。

シドは「きづち」などでなら攻撃も可能です。

セシルの装備の大半は磁力に影響されてしまうので、

ここではシドとヤン、テラの3人を中心に戦うことになりますね。



最奥には土のクリスタルがあります。

ここでようやくギルバートからもらった「ひそひそう」が活躍しますよ。

ファイナルファンタジーコレクションを買うのとPS版のファイナルファンタジーⅣ、Ⅴ...

ファイナルファンタジーコレクションを買うのとPS版のファイナルファンタジーⅣ、Ⅴ、Ⅵを買うのは同じことですか?







http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1021274985

自分も同じ質問をし回答を得ましたよ!

PSP go ファイナルファンタジー 配信

PSP go ファイナルファンタジー 配信

PSP goでファイナルファンタジー4・5・6の配信を待っていますがその気配すらないです。



待っても配信は無いでしょうか?







goにHENを入れてGBAのエミュでやればいいと思います。

携帯アプリのファイナルファンタジー4に詳しい方教えて下さい ゼロムスを倒した...

携帯アプリのファイナルファンタジー4に詳しい方教えて下さい





ゼロムスを倒したんですが裏ダンジョンの月の遺跡は何処にあるんですか?







クリアした後にモアイみたいな部分が壊れるシーンがあると思います。

そこに階段がでるのでそこです。

もう少し細かくいうと・・・

クリスタルのお城の入り口から右に少し行くとクリスタルのお城までの洞窟?の入り口がありますよね。

そこを下にズイズイっといくとすぐわかると思います。

モアイの下に階段ありますので。

DS版ファイナルファンタジーⅣ(FF4)をやりこんだ方教えてください!! 最終メンバー...

DS版ファイナルファンタジーⅣ(FF4)をやりこんだ方教えてください!!



最終メンバー全ステータスMAXは3週目でしかできないでしょうか!?


また、ステータスMAXにするためにそれぞれのメンバーにいいデカントアビリティの組み合わせを教えてくださいm(_ _)m







ステータスMAXまでやり込むくらいの人は普通3周するので

2周でMAXに出来たかどうかまではどうだったか覚えてないです。



ステータス補正の大きい四天王デカントをいくつも使うので

2周の段階では全員MAXはちょっと厳しいかと思います。

当時の自分のやり方では竜巻を3個使ってました。



当時ステMAXにする際に参考にしていたサイトが今は無いので

自分のステMAXへの計画がブログに残っていたので

それを参考にして頑張ってくださいとしかいえないですね。



■ステMAXにした時の画像

http://pokapan.jugem.jp/?eid=97#sequel



■自分がやったステMAXへのデカント付け替え記録

http://pokapan.jugem.jp/?eid=80#sequel

http://pokapan.jugem.jp/?eid=117#sequel



■各デカントの補正値など

http://dekant.dotera.net/



※携帯からは見づらいかもしれません。



ちなみに自分は都合3巡プレイしました。



・1巡目-2周目でエンディングバグ

・2巡目-3周して両裏ボス撃破&最強装備&HPMP以外ステMAX&召喚獣コンプ

・3巡目-図鑑の倒した数カンストを目指して2周目で放置



いつか3巡目を再開しようと思ってますが数年経ちました。

今回発売されるファイナルファンタジー4は 配信された物が入って いるみたいですが...

今回発売されるファイナルファンタジー4は 配信された物が入って いるみたいですが完全クリアでしょうか またはストーリーなとは長いんでしょうか または難しいんでしょうか クリアは

またオリジナル版4 と 今回の4は変更ありますか ゜







最初から最後まで完全です。。



外伝まで入っていて

ふつうにwiiなどでそろえようとすると

10000円くらいかかるところを

6000円です!!



しかも、あらたなシナリオも追加されていますよ!

FF4史上最高作です。。



難しくはありませんが

外伝キャラもいれると

FF中一番の人数となります。。

レベル上げはたいへんかも、、。



ファイナルファンタジー4のコンプリートコレクションのジ・アフターイヤーズのこ...

ファイナルファンタジー4のコンプリートコレクションのジ・アフターイヤーズのことで困っています

いい攻略サイトがないでしょうか

教えてください

お願いします







ヤホーで検索するといくらでも攻略サイトはある。それを自分で取捨択一するんだ!

PSPでおもしろいゲームおもしろかったゲーム おもしろそうなゲームなどあったらな...

PSPでおもしろいゲームおもしろかったゲーム

おもしろそうなゲームなどあったらなんでもいいんで

気軽にあげてもらっていいですか?^^







ファイナルファンタジーⅣコンプリートコレクション

テイルズオブシリーズ



ペルソナ3ポータブル



モンスターハンターポータブルシリーズ



リッジレーサーズ2



グランドセフトオートバイスシティストーリーズ



第二次スーパーロボット大戦Z破界篇



とかですね。








ペルソナシリーズを

オススメします。







・モンハン3rd

・God Eater Burst

・エースコンバットX2

・メタルギアソリッド

ピースウォーカー

共通点は何と言ってもマルチプレイができること‼友達と盛り上がること間違いなし‼激推しです。既に持ってたらすみません。

昔 ゲームのファイナルファンタジー4・5が好きでしたが 7を最後に ゲームから離...

昔 ゲームのファイナルファンタジー4・5が好きでしたが 7を最後に ゲームから離れています。

また ゲームをしようと思いますが・・・おススメは 何か 教えてください。



ゲーム機ごと買います。RPG好き。







あえて、『DS』と12/20に出る『FF4』を。

多少システム追加あるので。








FFを最後に離れてますので、まずはFFで戻ってこられるのがいいと思います(FF嫌いで離れたとしたら別ですが)。

PS2のFFX(10)は、ほとんどのRPG好きが悪い評価をしません。今なら中古で安く売ってますしオススメです。

シミュレーションRPGになりますが、「魔界戦記ディスガイア」もオススメです。やはりPS2です。

こちらは俯瞰視点なので3D酔いしません。



現在の据え置き型ハードは、Wii(任天堂)とPS3(ソニー)とXBOX360(マイクロソフト)がありますが

RPG好きなら薄く安くリメイクされたPS2(ソニー)がいいと思います。

PS3は高いうえに、まだまだソフトが揃っていませんので(RPGに絞るとビッグタイトルは3本くらいしかないです)。



また、昔のゲームのリメイクが携帯型ハードのニンテンドーDSでたくさん発売されていますので、

懐かしんだゲームをやりたいならコチラをオススメします。昔遊んだタイトルがズラリとありますよ。

昔懐かしのゲームをするならWiiもひとつの手です。500円でファミコンソフトを本体に内蔵できます。

ただ、RPGはあまりなかったと思いますね。アクションが主流です。



最近の流行としてオンラインRPGなるものがあり、パソコンやPS2ではやっています。

ゲーム内で出合ってチャットしながらゲームを楽しむスタイルですが、ストーリーはないに等しいので

FF好きにはあまりオススメしません。「極める」とか「ワイワイ」とかが好きならオススメです。







目的のソフトが決まってないなら

とりあえずDSでも買っとけばいい

携帯版ファイナルファンタジー4でしっぽ狩りをしたいのですが、 プリンセスプリン...

携帯版ファイナルファンタジー4でしっぽ狩りをしたいのですが、

プリンセスプリンのいるダンジョンの場所がどこかわかりません。

教えてください。




月の遺跡のどこか?

ゼロムスのいるダンジョンの赤いキバがあるへや?← もうクリアしてるのでアイテム全部とってしまってどこにあったかわからない。







「月の地下渓谷」B5Fの南にある小部屋です。アラームを使って下さい。

ファイナルファンタジーⅣのタイトル画面でかかっている曲を教えてください。

ファイナルファンタジーⅣのタイトル画面でかかっている曲を教えてください。

あの低音から流れていく曲です。

お願いします。







これでしょうか?

曲名は「プレリュード」です↓

http://www.youtube.com/watch?v=z6bZBuDRFgw

ファイナルファンタジー4コレクションで月の遺跡のそれぞれのキャラクターの扉に入...

ファイナルファンタジー4コレクションで月の遺跡のそれぞれのキャラクターの扉に入れません 目的のキャラクターを連れてるのに 何故はいれないんでしょうか ゜







そのキャラを連れてゼロムス倒せ。

ファイナルファンタジー4について 今携帯アプリのファイナルファンタジー4をしてい...

ファイナルファンタジー4について

今携帯アプリのファイナルファンタジー4をしているのですが、今月のバハムートがいる洞窟で苦戦してます。
たいていの敵は普通に倒せるのですが、魔神兵?だったか大きな赤い敵が二体同時に出現したら勝てません。一体なら難無く倒せるのですが…コツとかありますでしょうか?ちなみにパーティーのレベルは全員60前後です







魔人兵なら「ストップ」で動きを止めればラクに戦えますよ。



1体の出現で簡単に倒せるなら、ストップを使うだけで他には特に何もしなくても大丈夫。








確かにストップの魔法も有効ですが、装備によっては使用できるリディア、フースーヤ、ポロムの順番が回る前に「火炎放射」で全滅寸前になる可能性もあります。ギルにゆとりがあれば、トメラの村or幻獣の町で「銅or銀の砂時計」をある程度購入して、一番素早いエッジに使用させれば、ほぼノーダメージで倒せると思います。

ファイナルファンタジー4・FF4ジ・アフターイヤーズがPSPでリメイクされることに...

ファイナルファンタジー4・FF4ジ・アフターイヤーズがPSPでリメイクされることになりましたが、この流れでPSPでFF5・FF6がリメイク、またはゲームアーカイブスで配信されることはあると思いますか?







FF5,6のフルリメイクは今までの流れ通りおそらく3DSだと思います。PSPは後々別の形では出るかもしれません。

アーカイブスならまだあり得そうな気がします。



補足

3DSでなんらかのFFが出ることが決まっている、当時DSでFF5を作る意志があった(今は不明)ことから考えると3DSでFF5が出そうな気がします。

1月にWiiのVCでFF5を配信するそうです。








個人的にはリメイクして欲しいですが多分無いと思います

なにか忘れましたがFF6は当時の資料が残っていないというのを

聞いたことがあります。証拠にGBA版FF6の「決戦」は楽譜に打ち間違いがあるそうです。

リメイクするなら大量の時間とお金がかかると思うので今のスクエ二にそんなことをしている余裕はないと思います。



でもリメイクせずに配信ってことはあるかもしれません。







ないかもしれない・・・

あるかもしれない・・・







3DSでリメイクすると思います。

ファイナルファンタジー4のプリンプリンセスの倒し方(DS版)

ファイナルファンタジー4のプリンプリンセスの倒し方(DS版)

デカンとアビリティ「カウンター」を使わないでプリンプリンセスを楽に倒す方法を教えてください。最終メンバー以外のキャラ以外のキャラにつけてしまったので困っています。







まずセシルにクリスタルメイルを装備させバーサクを無効にする。



モンスター 王女の歌



セシル ローザにエスナ



ローザ 自分、セシルの順にヘイスト



モンスター 王女の歌



セシル ローザにエスナ



ローザ リディアにヘイスト



モンスター 王女の歌



セシル リディアにエスナ



リディア バハムート召喚



あとは自動的にでるたたかうでトドメを刺す



セシルは状況によっては回復にまわってもいいです。

PSPのRPGでオススメを教えてください。 条件は なるべくスタオ(テイルズオ...

PSPのRPGでオススメを教えてください。

条件は



なるべくスタオ(テイルズオブジアビス)みたいな自由戦闘(但しあまり無いタイプなのでそうでなくても良いです)




やり込み出来そう(戦闘や話が面白ければ一周だけのでも可)



絵がリアル過ぎない(今のFFやヴァルプロレナスなど)



ヒロインが強引過ぎ、又は狙い過ぎじゃない





こんな感じで、

スターオーシャン

ディスガイア

テイルズ

ペルソナ(?)

ヴァルプロレナス

幻想水滸伝

以外でお願いします。







テイルズ系のゲームはあまり知らないので、僕のオススメを書きます!!





リアルすぎないとのことなので…





□~の軌跡 シリーズ



□ファイナルファンタジーⅣコンプリートコレクション(ファイナルファンタジーⅣシリーズが全てまとめて収録されています。3本分も入ってるからお得!!)

□大戦略2ポータブル(友達が持っていてPSPの大戦略シリーズを全てプレイして一番楽しかったのがこの作品らしいです)←戦争のシュミレーションRPG



しか思いつかないや。アーカイブスなら、



□ファイナルファンタジー1.2.5.6.7.8.9(9は無かったかも…6までドット絵)



□グランディア



□ブレスオブファイアⅣ



があります。(グランディアは今プレイ中ですが雰囲気が良いです。DISC2枚組なのでボリュームが凄いらしいです)





あとアクションRPGになってしまいますが、イース7が質問者様に合いそうな気がしますよ!!








ベタですがキングダムハーツバースバイスリープは

自由戦闘があり前作までを知らなくても感動できると思います。

一つの話を三人の視点で見ていくので三週ありますね

実はもう一つサブストーリーがあるのですが...

ただしFFほどじゃないですがFFの派生みたいな

ものなので少し絵がリアルです

アメリカ版のリメイクもあるのでそちらの方がいいと思います

WiiウェアをSDカードやパソコンにコピーして、DSやPSPで起動することは不可能です...

WiiウェアをSDカードやパソコンにコピーして、DSやPSPで起動することは不可能ですかね?

もし、可能であれば、やり方を教えてください。



起動させたいソフトは「ファイナル・ファンタジーⅣ -月の帰還-」です。







不可能です!!!!!。

DSのファイナルファンタジーⅣについての質問なんですが… ゴルベーザは何レベで倒...

DSのファイナルファンタジーⅣについての質問なんですが…



ゴルベーザは何レベで倒しましたか?

教えてくださいm(__)m

あと、倒すコツとかあったら教えてくださいm(__)m







どんなデカントをつけているかによりますが、

デカントアイテムを使わずに初期アビリティーのみの場合だったとしても

コツがわかればレベル30弱程度で問題なく倒せますよ。



まずカルコブリーナ戦を終える段階で必ずカインを生かしておく事と

セシルのHPを回復しておきましょう。



ゴルベーザ戦に入ったら真っ先にカインをジャンプさせましょう。

そうする事でカインが降りてくるまで呪縛の冷気を使って来ないので

その間にゴルベーザにスロウをかけます。



そしてリディア加入後はすぐに回復しないで2人とも防御させます。(これがポイントです)



ゴルベーザの最初の攻撃に合わせてフェニックスの尾でローザを復活してハイポーションで回復、

その後はローザかセシルのどちらかタイミングの合った方が回復して

もう一人がライブラをかけてリディアが弱点の召喚で攻撃するだけです。



ヤンとカインは邪魔なので死んだまま放置しましょう。

携帯アプリ版ファイナルファンタジーIVの質問なんですが… ゾットの塔での敵が強...

携帯アプリ版ファイナルファンタジーIVの質問なんですが…



ゾットの塔での敵が強すぎませんか?



レベルは22から23ぐらいです。




ダメージが200~200後半ぐらい来ます。



何かアドバイスお願いします。







もう少しレベルをあげる、敵のHP、弱点などを調べてどのモンスターがきても対処できるようにする、などなど。

手っ取り早いのは最短ルートをつっぱしることですね。

ニンテンドーDS版とスーパーファミコン版のファイナルファンタジー4はどちらが難...

ニンテンドーDS版とスーパーファミコン版のファイナルファンタジー4はどちらが難しいですか?







DS版の方が難しいと思います。

(ライトなゲーマーの多いDSでハードアレンジをするなんて…と思ったものです)



まず、戦闘終了後に獲得できるギルが低くなっています。

(無駄使いをするとすぐ金欠に)



また、全体的に敵の攻撃が厳しくなっており、

序盤のサンドウォームの竜巻を食らって全滅しかけました。



尚、デカントアビリティというシステムがありますが、

(アビリティを拾って、任意のキャラにつけれるシステム)

一度つけたアビリティは別のキャラにつけかえる事が出来ません。

かと言って、ケチッてつけないでいるのも、ゲーム進行自体が厳しいものとなります。



ならパーティから永久離脱するキャラにはデカントアビリティをつけない方がいい…といったらそういうワケでもなく、

キャラによっては1~2個アビリティをつけさせてから離脱させる事によって入手可能な

強力なデカントアビリティもあったりします。(早口、連続魔etc・・・)

この辺りの詳細な入手アビリティは、ネタバレ覚悟であれば、攻略サイトをご確認いただいた方が良いと思います。



随時攻略サイトを見ながら要領よく立ち回って難関を突破していく、そんなゲームだと私は思いました。








まだクリアしてませんがDSの方が難しい気がします。

ボスが強いです。

ニンテンドーDSのファイナルファンタジーⅣ(FF4)の1週目と2週目って何が違うん...

ニンテンドーDSのファイナルファンタジーⅣ(FF4)の1週目と2週目って何が違うんですか?

裏ボスって聞いたんですがそれって2週目のラスボスの事でしょうか?

よく分からないのでよろしくおねがいします。







プロトバブイル ラスボスから「ダークマター」を盗む→そして二周目→月の北端に人の顔したちっちゃな岩にAボタンを押す→アイテム欄が表示されるのでダークマターを使う。

→戦闘

ゲリュオン 2周目以降に、試練の山山頂にある、パラディンイベントがあった場所に行き、Aボタンで調べると、

「四天王の怨念が残っている・・・。

戦いますか?」→はい→戦闘



注意 3週目から周回プレイ不可かアイテム一部引き継ぎが引き継げなくなる

例(うざい仕様)「1週目にダークマター取り忘れちゃったよ・・・めんどいけど2週目でとるか→2週目ゼロムスからダークマター盗む「ふぅやっととれた」→3週目(3週目に入った時点でダークマターが消えてなくなります)月にようやく到着「月だぁぁぁぁ人面岩待ってろよぉぉぉぉ・・・ってダークマターがない・・・」

ということに気を付けて。こういう事態になるとプロトバブイルと戦えません

ソフトバンクではファイナルファンタジー4の続編アプリの配信はないのですか??

ソフトバンクではファイナルファンタジー4の続編アプリの配信はないのですか??







残念ながら…。

なんでソフトバンクだけ配信されないのかは分かりませんが…。

フロントミッション2089(だったかな)みたいに奇跡?の移植があるならいいんですけど。

ちなみに私もソフトバンクです。

ファイナルファンタジーⅣコンプリートコレクションについてです。 公式ガイドブッ...

ファイナルファンタジーⅣコンプリートコレクションについてです。

公式ガイドブックにはマップやモンスター等のデータがありません。


GBAの攻略本もないのですが、DS版でも対応できますか?違いがあれば教えてください。

よろしくお願いします。







DS版は、マップやキャラシステム、モンスターのパラメーターがオリジナル版から多少変更されているので、あまり参考になりません。

おおまかなストーリーは同じですけど、それでもいいなら・・・。








モンスターは一度倒して図鑑を見ればいいので問題ないかと



マップもそんなに難しくは無いのでなくても特に問題は無いのでは?



DS版でも多少は違うと思うので攻略サイトを検索した方が早いかもしれません

ファイナルファンタジーIVってCFWで起動できますか? できれば早めの回答お願いし...

ファイナルファンタジーIVってCFWで起動できますか?

できれば早めの回答お願いします。







出来ますよ

prometheus4を導入さえすれば行けると思います

最近ではprometheus5も出たとかなんとかで噂になったりもしたのですが

公開されているのかされていないのかあやふやですが

行けると思いますよ4で十分








6.37MEと6.38MEでの起動は確認してますが他は試してません。

でも、6.35PROならできると言う記事を見たことあるので試してみる価値はあると思いますよ。

ファイナルファンタジー4のストーリーを教えてください

ファイナルファンタジー4のストーリーを教えてください







ここを見たほうがこの場で説明するよりわかりやすいかと思います。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E...

2012年5月8日火曜日

スーフーヤとは何のゲームキャラですか?

スーフーヤとは何のゲームキャラですか?







ファイナルファンタジーⅣに出てきたじいちゃん

死んだ姿が潰れててキュート(笑)








メテオがぎりぎり一発しか使えないFFⅣの月の民です 後半に登場しますよ それとフースーヤの間違いですね 白黒の魔法が全て使えるのですがMPが190しかないうえ特殊コマンドの精神波がボス戦で使えなかった印象が残っているキャラです







ファイナルファンタジーⅣの登場人物です。名前はスーフーヤではなくフースーヤです。月の民のおじいちゃんです。白魔法と黒魔法を覚えています。攻撃回復なんでもござれの使い勝手のいい魔法使いです。

ファイナルファンタジー4がパチンコになったら面白そうじゃないですか?

ファイナルファンタジー4がパチンコになったら面白そうじゃないですか?

妄想にふけってみました。FF4はストーリー、キャラの個性が明確なのでそう思ったんです



役物はクリスタルです。

変動音は通常時が地上のフィールドのBGMをショートカットしたBGM 確変中は魔導船かOPの船でバロン城に向かっている

時のBGMです。



特殊ステージにチョコボの森ステージがあります。



リーチは、

期待度小のリーチ:チョコボキックリーチ、パロムとポロムリーチ(プチメテオを使ったらプレミア)



期待度中のリーチ:エッジリーチ(手裏剣をなげる、ふうま手裏剣なら期待度アップ)、カインリーチ(前の北斗の拳のレイリーチにそっくり)、リディア召還リーチ(シヴァ→タイタン→リヴァイアサンの順に期待度がアップ、ミストドラゴンならプレミア)



期待度大のリーチ:セシル試練の山リーチ(セシルが暗黒騎士からパラディンになれたら大当たり)、リディアバハムート召還リーチ(大ヤマト砲リーチに似ている)、ローザリーチ(ホーリーを使う)、魔人兵脱出リーチ



全回転リーチ:最後の決戦の前全回転(最後の決戦前の地上にいるみんなからのエールをもらう感動のシーンです)、

ゴルベーザとフースーヤのダブルメテオ全回転(やられてしまいますが)、名シーン回想全回転(パロムとポロムが石になるシーンや、エッジの両親が化け物になるシーンが流れる)



予告は、

四天王連続予告 5回目はゴルベーザになり確定です

役物クリスタル連続予告 土→水→風→火→月の順で光り月は確定です。

暗黒騎士背景 レイ背景のパクリです。

原画背景 エヴァのプレミア背景のパクリです。

群はチョコボ群と、キャラ群、ドワーフ群です。

クリスタルの部屋背景変化予告、一瞬画面が輝きBGMがクリスタルのテーマに変わります。エヴァ格納庫背景の位置づけです。

確変確定です。BGMが盛り上がりを見せるところまでいきたいので変動は長めです



面白そうですか? こんな妄想した私はキモイですか?







非常に打ってみたいです。

パチンコ好き以外にも、普段パチンコしないFF好きなだけの人も興味沸きそうですね。

スペック的な部分も知りたいですね。

希望はバトルスペックで四天王やゴルベーザとのバトルに勝てば確変継続かね。

プレイヤーキャラと対戦相手によって継続期待度が変わる仕組みでプレミアは対戦相手ゴブリンでお願いします。








(。・_・。)ノ



キモくないです。



パチ好き丸出しです











キモくないです。GOODです!!







FF4はプレイした事がありませんが、ゴルベーザ四天王だけは知っています。

某動画サイトで見たのですが、かなり面白かったです。



そういう意味から、CRゴルベーザ四天王の方が人気は出そうだと思います。







正直に答えます。キモイです御免なさい。FF4のパチが有れば良いぐらいなら普通ですが、長々とあり得もしない台の演出とか書いてる所はキツイです。色々な心配してしまいます。

DS版ファイナルファンタジー4のオニオン装備について

DS版ファイナルファンタジー4のオニオン装備について

オニオンの装備はつけた状態で戦うと成長するのですか?







FF4で登場するオニオン装備は装備時のレベルによって能力が変化します。



たとえば、セシルがレベル50の時にオニオンソードを装備した場合、オニオンソードの攻撃力は100になります。

次にセシルがレベル99の時にオニオンソードを装備した場合、オニオンソードの攻撃力は198(MAX)になります。

つまり、装備者のレベルが高ければ高いほどオニオン装備は強くなります。

ですから、オニオン装備を身に着けてなくてもレベルが上がればオニオン装備の能力は上がります。

PS版 ファイナルファンタジー4、5、6で3タイトルセットのコレクションと単品?て言...

PS版 ファイナルファンタジー4、5、6で3タイトルセットのコレクションと単品?て言うんですかね、がありますが内容なんかは一緒なんですか??







セットになってるだけで内容は同じです。








ソフトの内容自体は同じです。

違いといえば、ディスク表面の表示が若干違う・特典の時計とソフトを収納可能な外箱を追加程度だった筈です。

DSのファイナルファンタジー4(FFⅣ)について教えてくださいm(_ _)m 只今1周目なの...

DSのファイナルファンタジー4(FFⅣ)について教えてくださいm(_ _)m



只今1周目なのですが、
離脱していくキャラにはそれぞれどのデカントアビリティを覚えさせておくのがいいのでしょうか!?







3周でベストの状態を目指すのであれば

まず、ギルバートのうたう&かくれるは3個は必要ないので

1周目はギルバートにはデカントを与えなくていいです。



パロポロにはオートポーション、アイテムの知識、のろいの3つ、

テラにはつよがる&ふたりがけorギルハント

シドにはおもいだす&ギルハントorふたりがけ

ヤンにはしらべる&サミングorうたう

フースーヤにはレベルハント&HP50%

2周目のギルバートにHP50%&オートポーション



という感じが最終的に一番損がない組み合わせだと思います。



http://pokapan.jugem.jp/?eid=109#sequel628

http://dekant.dotera.net/








オートポーション

しらべる

のろい

アイテムの知識



あたりは離脱キャラ(双子)に使いました。

ファイナルファンタジー4 月の帰還 終章・前編のBOSS「カイナッツォ」が倒せませ...

ファイナルファンタジー4 月の帰還

終章・前編のBOSS「カイナッツォ」が倒せません。

レベルが足りないのでしょうか?

カイナッツォの回復が大きい。魔法系のキャラを育て、サンダガ連発なのでしょうか?







タイミング勝負ですよ。甲羅に閉じこもったら物理攻撃はダメですよ。必ず回復されるのでそこはあえて見逃してください。長期戦になりますけど頑張ってください。攻撃のごり押しはせずに様子を見ながら戦って下さい。

あまり覚えてないので的確なアドバイスはできませんが応援してます。








自分もかなり苦労しました。



メンバーに黒魔法が使えるキャラを2人以上入れて、1人はサンダガ連発、もう1人は待機して、相手が水を集め始めたらサンダーを繰り出す。



水を集めないようになった後は、回復されるのは仕方ないので相手が殻にこもったら、

殻から出てくるタイミングを見計らってバンド技(できれば限界突破バンドが望ましい)で一気にケリをつけます。

殻に入った状態で物理攻撃をしても少ししかダメージを与えられないので、そこは我慢。

ファイナルファンタジー4は何故イージータイプが発売されたのですが?

ファイナルファンタジー4は何故イージータイプが発売されたのですが?







歴代で一番難易度が高いから。



今のFFのように、強くなる手段が豊富にあるわけではない。

アビリティなんてものは無いし、職業もパーティーメンバーも固定。

仲間キャラがどんどんイベントで死んでいくから、育てようもない。(GBAは仲間が復活するらしい)

装備も中盤~後半は限られてくるから、強くなる手段はレベル上げのみ!

そして、後半に宇宙に行くイベントがあるのだが、そこからの敵のHPと攻撃力が半端じゃなく高く、

剣士のように前衛で戦う職業のキャラでも一撃で瀕死になる(普通にレベル上げして行けば)



ただ、あっちこっち寄り道するドラクエ風のプレイをするやりこみ派には逆に丁度いいと思う。



なお、これのSFCオリジナル以降ではかなりステータスが修正されている。








何でだろ?ムズカシイもんでもなかろうに。

ゲーム音楽に詳しい方、教えてください。 ①DS版ファイナルファンタジー4のサント...

ゲーム音楽に詳しい方、教えてください。



①DS版ファイナルファンタジー4のサントラを予約しようと思っているんですが、音質やアレンジはいいですか?


②天外魔境3のサントラ(アレンジ版? 佐渡裕さん指揮の分)は曲自体もいいですか?



ゲームの方はするつもりがないので、教えていただけると助かりますm(__)m(PS版FF4はやりました)







①はたしかサントラの公式ホームページで少し試聴できますよ。

自分が聴いた感じではDS版の音楽よりよくなっているかんじでしたよ。

②はちょっとわからないです。すみません。

PSPで発売されたFF4コンプリートコレクションについて質問です。

PSPで発売されたFF4コンプリートコレクションについて質問です。

FF4コンプリートコレクションを購入しようかと考えているのですが、ふと気になった事があります。



コレの新要素は本編の再々リメイクに加えて、その後の話のジ・アフターと間を繋ぐInterludeの追加との事なんですが

WiiのVCで配信されているFF4月のなんとか?と言うソフトが確か有ったと思うのですが、アレはこのジ・アフター等とは全く関係ない話なんでしょうか?



後、私はDS版のFF4はプレイ済みなんですが、そんな人でもこのPSPリメイクは楽しめそうでしょうか?

ジ・アフターは気になりますが、本編は画像が変わったぐらいでDSプレイ済みだとそんなに楽しめないかもと言う場合は買うのを様子見しようかと悩んでいます。



お手数ですが、月のなんとかとの関連性とDS版プレイ済みでも楽しめるか、詳しくアドバイス出来る方は教えて下さい。







正式名称は「ファイナルファンタジーIV ジ・アフター -月の帰還-」です。

(Wiiウェアリメイク版は「ファイナルファンタジーIV ジ・アフターイヤーズ -月の帰還-」です。)

つまり、ジ・アフター = 月の帰還 です。



DS版はDS用に大幅に仕様変更されているので、原作順守のPSP版ではまた違った楽しみがありますが、ストーリー自体は同じですかね。買うべきか買わざるべきか、難しいところです。



インクルード編やジ・アフター編がやりたければ買うべきですが、そうでないなら買わなくて良いと思います。








実際DS版とPSP(GBAも)版の追加イベントは異なります。

月の遺跡というダンジョンがあり、さらにキャラは10人になってキャラ選択も可能。

要するにGBA版も受け継ついでます

難易度はDS版より低め(SFC準拠のため)

エッジが弱いのは共通だったりするので手裏剣投げ担当になるのは言うまでもないが・・・



インタールードは本編とTAを結ぶ話です。

RPGというよりも10年の空白を若干埋めたようなものですね。

FF4について

FF4について

SFC版のファイナルファンタジーⅣでゴルベーザ四天王のバルバリシアが倒せません。

なにかコツってあるんですかね・・・。







各キャラの行動パターンを言えば、

セシル:常に「たたかう」

カイン:常に「ジャンプ」

ヤン:「ためる」→「たたかう」の繰り返し、タイミングが計りづらければ「たたかう」だけでも。

シド:常に「たたかう」

ローザ:「しろまほう」で主に回復担当。最初に「スロウ」をかけておくのも良い



で良いと思います。シドには「バッカスの酒」を使わせ、攻撃させておいても良いような・・・それしかないしwww

「ミールストーム」はHPを一桁にしますんで、喰らったら速攻回復させましょう。

とは言え、バルバリシアに全体攻撃は無いので、その分はまだ良いんですが。



「ゆびさき」は無視で良いと思います。すぐに石化しないですし。

各キャラのレベルも、23くらいあれば倒せると思うんですがね。








相手が竜巻でガードしている時は、とにかく待つ。

竜巻のガードをといたらひたすら攻撃。



これだけです。



バルバリシアよりはメーガス3姉妹の方が強いです。







特にコツと言うほどでもないですが、バリアはカインのジャンプで解除できるので活用。あとカウンターを警戒するならヤンの「ためる」活用。

まあレベルが適性なら力攻めで勝てると思いますので適当にレベル上げしてみるのも良し。







ファイナルファンタジーいいですね。

閉じこもったらカインをジャンプさせると反撃するので、閉じた状態のときにローザの白回復で態勢を立て直しておきます

ゆびさきは、4回食らうと石化なのできんのはりで、3回食らったら直します。

反撃タイプだと思うのでうかつに攻撃はせず・ミルストームだったかな・の時は攻撃はしないように。

ちなみに、私はホーリーで倒します

携帯版ファイナルファンタジー4について質問します。DS版では隠しダンジョンはあり...

携帯版ファイナルファンタジー4について質問します。DS版では隠しダンジョンはありませんでしたが、携帯版は隠しダンジョンはありますか?







隠しダンジョン

◇試練の山

(バブイルの巨人撃破後、ミシディアでミンウに話しかけた後)

◆月の遺跡

(ゼロムス撃破後、エンディングを見てセーブした後)



◇試練の山はGBA版と同じ

◆月の遺蹟はアプリオリジナル





セシル

・ライトブリンガー



だったような気がします。

ファイナルファンタジーⅣジアフターのことなのですが、真月編で一度月へ行くと、も...

ファイナルファンタジーⅣジアフターのことなのですが、真月編で一度月へ行くと、もう地上に戻ることはできないのでしょうか?







ええ 残念ながら、地上に戻ることはできません



遣り残しがあるようでしたら、集結編のデータでやり直す必要があります

ファイナルファンタジー4コンプリートコレクション

ファイナルファンタジー4コンプリートコレクション

現在ラストダンジョンの月の地下渓谷を攻略中なんですが、B8F以降のガラスみたいなフロアにはセーブポイントはないんですか?



SFC版ではたしかセーブポイントがあったと思うんですが、見当たりませんでした。

(B10FでMPなどが尽きて戻りましたのでB11Fは確認していません)



ご存知の方いましたらよろしくおねがいします。







SFC版には2種類あります。オリジナルとイージータイプです。

オリジナルには同じようにB8F以降にはセーブポイントは存在しません。

しかし、イージータイプには途中でセーブポイントがあります。

質問者様がプレイしたのはイージータイプの方だと思います。

自分はSFC版のFF4をプレイしてから10年後にイージータイプの存在を知りました(笑)

ファイナルファンタジーⅣのデカントアビリティについて教えてください。

ファイナルファンタジーⅣのデカントアビリティについて教えてください。

ファイナルファンタジーⅣには途中、永久に離脱してしまう仲間がいると聞いたんですが、そのキャラに覚えさせたデカントアビリティはそのままなのでしょうか?

離脱した時に、またデカントアイテムに戻って、他のキャラに覚えさせることはできないんですか。



あと、最後まで残る仲間キャラは誰ですか?







残念ながら、一度覚えさせたデカントアビリティは忘れさせたりデカントアイテムに戻すことは出来ません

1週目以降は一度覚えたデカントアビリティは最初からついています。

また、抜けるキャラに複数覚えさせることで更に手に入るデカントアビリティもありますのでなるべく惜しまずにつけた方がよいかと。







最後まで残る仲間キャラは、途中何度か出入りがありますが

セシル、カイン、ローザ、リディア、エッジです。

ファイナルファンタジーⅣジ・アフター(携帯アプリ)の攻略サイトとかってないですか...

ファイナルファンタジーⅣジ・アフター(携帯アプリ)の攻略サイトとかってないですかね?







2chの掲示板に



多分そうゆうスレがあると思うけど

ファイナルファンタジー4

ファイナルファンタジー4







たぶん大丈夫だと思いますが…。

近くのゲームショップで購入するのでしたら、中古でもいいかと。

中古なら、既に開封してあるので、中身の確認をさせてくれると思います。カートリッジ裏に E4 とあれば修正版です。(E3が初期のバグあり)



アマゾンだと確認出来ませんが…、マーケットプレイスなら、修正版と備考がついてる場合もあります。



ファイナルファンタジー4 携帯アプリのファイナルファンタジー4をしていて今シド...

ファイナルファンタジー4



携帯アプリのファイナルファンタジー4をしていて今シドが仲間になり飛空挺を手に入れた所なのですがオススメのレベル上げ場所ありますか?


因みに主人公のレベルは20です。







下の方々のおっしゃる通りだと思います。







次の目的地でしょうね。

基本FF4において「ここでレベルUPのおすすめ」とかいうのはないので。。。







まずはトロイア城周辺で5ぐらいあげてから、エブラーナ城ですね。

エブラーナ城では敵のレベルが一気に上がりますが、その分経験値もおおいです。

また、ここでアイテムを回収しているのといないのでは、中盤戦の戦いが楽になるかならないかの差があります。

頑張ってみてくださいね。

スーパーマリオRPG(ファミコン)のゲームで出てくるクリスタラーという敵と 戦...

スーパーマリオRPG(ファミコン)のゲームで出てくるクリスタラーという敵と

戦う時に流れるBGMを弾きたいのですが楽譜はどこでみれるのですか?

ちなみにキーボードです。







あのBGMはファイナルファンタジー4のバトル2(中ボス戦)と同じです

確かイントロがカットされていたような気がしますが

なのでファイナルファンタジー4 バトル2 楽譜

等で検索すれば見つかると思います

DS版のファイナルファンタジーⅣはサウンドテストのような音楽を聞けるモードはあり...

DS版のファイナルファンタジーⅣはサウンドテストのような音楽を聞けるモードはありますか?







でぶチョコボのメニューにジュークボックスってありませんか?

まだ無ければ、ネミングウェイのイベントを進めて下さい。Wブッキングウェイの時に会えば、でぶチョコボのメニューに追加されます。

FF4 ファイナルファンタジーIV ローザ・ファレル様はどうして人気が低いのですか...

FF4 ファイナルファンタジーIV



ローザ・ファレル様はどうして人気が低いのですか??

こんなに美しいのに・・・。







低いんですか?わかりませんが、リディアに人気食われたんじゃないですか?





補足 やはりリディアでしょうか、若くして親の仇を許せてしまう器の大きさは凄いと思います。

無印ではパロポロ兄弟も好きですけどね。








ローザは人気低いんでしょうか?

ジ・アフターで女性キャラが増えたからだと思います。

携帯版FF4で金のリンゴを良く落とすモンスターはいますか?? ファイナルファンタ...

携帯版FF4で金のリンゴを良く落とすモンスターはいますか??



ファイナルファンタジー4







● 幻獣の洞窟

B1F~B2F

・出:雷竜×1

・落:神々の怒り、金の砂時計、金の髪飾り、金のリンゴ



B3F~B4F

・出:雷竜×2

・落:神々の怒り、金の砂時計、金の髪飾り、金のリンゴ





●巨人の腹

・出:機械竜×1

・落:神々の怒り、金の砂時計、金の髪飾り、金のリンゴ



あと「ゴールデントード」がドロップしますが出現場所が多いので

http://playshinra.com/ff4/monster_gba.html

コチラを^^

ファイナルファンタジー4(FF4)を今プレイするとしたら、バーチャルコンソール(V...

ファイナルファンタジー4(FF4)を今プレイするとしたら、バーチャルコンソール(VC)とプレイステーション(PS)版どちらが良いでしょうか?

FF4を今プレイするとすれば、どちらが良いでしょうか?

また、どのような違いがあるでしょうか?

VCの方はスーパーファミコン(SFC)版という事は知ってます。

近くの中古屋さんで、PS版が1000円で売ってました。

PS版はPS2(厳密に言うとPSX)でプレイしようと思ってます。

ちなみに、VCは900Wiiポイント(900円)です。

SFCロムは電池切れの可能性が出てくるので除外です。



最近VCでFF3をプレイして、とても楽しめました。

DS版のFF3をVCの前にしたのですが、

ファミコン版のVCの方が楽しめました。

なので、多分感じが違うDSのFF4は除外します

(携帯機よりテレビでやりたいのでGBA版、WS版も除外で)。



私はドラクエは全作ほぼリアルタイムでやってきたのですが、

FFは3とGBAで1と2を最近やり始めたばかりです。



PS版の追加要素、ムービーやダッシュはどうでしょうか?

ロードはやっぱり長いんでしょうか?などなど

できればSFC版(orVC)とPS版両方プレイした方、

理由等を含め教えてください。

お願いいたします。







こんにちは

さっそくですがレビューをば

まずPS版での追加点ですが

ダッシュ、これが結構なプラス点になります

戦闘への移行でのロード時間やエリア間のロード時間が長いと思う人が結構多いようですが、私はそれについてはほとんど気になりませんでした(VCをやるまではそれが普通だと思ってたせいもあるかもしれません

VCの場合ですと確かにロード時間は多少短くなります

が、そもそもそんな多少のロード時間を気にするくらいなら迷宮内をダッシュでサクサク探索できるほうがやってて気持ちいいですw



あとここから先は完全な独断と偏見になるためスルーして下さってもまったく構いませんが



やっぱりRPGならPSでしょ



とか思っちゃうせいもあるかもしれませんww



とにかく一部分変な意見が混ざりましたが

ゆっくり、けどイライラせずに楽しみたいならVC

さくさくロード時間を気にしないのならPS

だと思います

参考になれば幸いです

FF4CC ファイナルファンタジー4コンプリートコレクション についての質問です。 ...

FF4CC ファイナルファンタジー4コンプリートコレクション

についての質問です。



今FF4TAのリディア遍をやっていて、幻獣のボムを手に入れました。


そこで質問なのですが、これは今使ってしまっていいのでしょうか?

というのも、今リディアにボムを覚えさせてしまっても集結遍の時にボムを覚えた状態になっているのでしょうか?

それとも覚えていない状態になっているのでしょうか?







リディア編で召喚で使うことはできませんが覚えさせることは可能です。

集結編ではレベル(ステータス)・アイテム・ギル・見つけたバンドなど全て引き継ぐことができます。

なのでアイテムで覚えさせたボムも集結編でも習得状態になります。

ただし、レベルが40になってる状態で経験値を稼いでも集結編で余った分の経験値は引かれないのでご注意を。

PSPのファイナルファンタジーIV THE AFTER 月の帰還について質問です。 私は各シ...

PSPのファイナルファンタジーIV THE AFTER 月の帰還について質問です。



私は各シナリオのチャレンジダンジョンをクリアーしないで

最終章まで進み、ゲームをクリアーしましたが

これから各シナリオのチャレンジダンジョンをクリアーして入手したアイテムを

プレイ中の最終章に持ち込むことは可能ですか?

また最初から最終章をプレイしないといけませんか?



後、ストップにかかったキャラはどうやって治すのでしょうか?



宜しくお願い致します。







引き継ぎはストーリー選択から行うので現在プレイ中のデータに引き継ぐことはできません。

クリアデータを新しく持ち込む場合は最終章を別データとして初めから開始という形になります。現在プレイ中のデータは消えません。



ストップの解除方法は時間経過を待つ。

または1度戦闘不能にして再起させる。

この2つです。エスナや万能薬、ディスペルでも解除はできません。

携帯のファイナルファンタジー4をやっている人に質問です。カードを全て集めるとど...

携帯のファイナルファンタジー4をやっている人に質問です。カードを全て集めるとどうなりますか? クリア後は何かダンジョン等ありますか?







当方もカードは全て集めましたが、自らアクションを起こしていないためはっきり言って判りませんが、カードとは一切関係ないかも知れないですが、クリア後はGBAとはまったく違う携帯版オリジナルダンジョンがあります。(各キャラの武器、兜、防具、盾(全キャラ装備可能)が手に入ります。)



武器はGBA版と同名の武器が手に入りますが、追加効果が無いのであしからず。

参考になったかわかりませんが、オリジナルダンジョンにチャレンジしてみてください。

かなりレベルがないと正直言ってかなり厳しいです。








クリア後はEXダンジョンが出現します。かなり敵が強いので覚悟しておいてください。





カードの秘密なんですがある順番に並べてみてください。







ヒントは虹です。

ニンテンドーDSでファイナルファンタジー4(FF4)の暗黒騎士がパラディンになると...

ニンテンドーDSでファイナルファンタジー4(FF4)の暗黒騎士がパラディンになるときにレベルがまた1からというのは知っていますがステータスとかはどうなりますか?

やはり、そのレベル1に見合った数値になっているのでしょうか??

どう変化するのか教えて下さい。







キャラそのものが変化します

なのでレベルは1になるし能力もそれに見合った数値になる

ファイナルファンタジー4コレクションで月の遺跡で ギルバートのシナリオで亡霊に...

ファイナルファンタジー4コレクションで月の遺跡で ギルバートのシナリオで亡霊にいくらやっても勝てないですがどうすればいいんでしょうか また月の遺跡は

一度クリアしたキャラクターがいても 再度別のキャラクターがいてクリアしたキャラクターがいない場合もう一度やり直しでしょうか またゼロムスEG何ているんでしょうか 強いんでしょうか ゜







亡霊を倒すにはイベント中に入手できる「レクイエムハープ」を装備してください。

亡霊との戦闘になったらまずは、「たたかう」で普通に倒し、復活したら「うたう」でレクイエムを歌うと成仏させることができます。



月の遺跡のフロアはパーティにいる各キャラクターに対応したフロアがあります。

なので、1回目と2回目とキャラクターが違えば試練をクリアしていないキャラクターは試練を受ける必要があります。

試練をクリアした際に「おうぎのしょ○○」をもらうことができます。

この「おうぎのしょ○○」を所持していると1度クリアした試練は受けることができません。

特定の試練をもう一度受けたい場合は「おうぎのしょ○○」を使用してなくす必要があります。



最終フロアに裏ボスのゼロムス:EGがいます。

どちらかというとトードやミニマム、きゅうしゅうなどトリッキーな攻撃をしてくるのが厄介です。

でも、個人的にはその頃にはレベルも装備も充実していたのでラスボスのゼロムスより苦戦した記憶があまりありませんでした。

質問です、携帯版ファイナルファンタジー4ザアフターの(アーリマン?)ボスキャ...

質問です、携帯版ファイナルファンタジー4ザアフターの(アーリマン?)ボスキャラなのですが、戦闘中始めに(しのせんこく+ヘイスト)をしてきます。


時間切れでいつもしんでしまうんですが、やはりLVがたりないんでしょうか?。ちなみに使っているキャラは

カイン、リディア、セオドア、ローザ、セシルです。キャラもやはり変えた方がいいんでしょうか?

どなたか撃退方法とキャラ編成を教えてもらえたら嬉しいです。







正当法ではないですが、自分たち側の黒魔術で味方一人を殺して生き返らせれば死の宣告がずれます。



もちろんその一人が生き返った時点で敵が再度「死の宣告」してきます。そうするとカウントが全員10に戻ります。



ある程度の攻撃回数が稼げます。ただあんまりいい方法かどうかは知りません。

DS『ファイナルファンタジーⅣ』の中古ソフトを購入しました。前の人のデーターが...

DS『ファイナルファンタジーⅣ』の中古ソフトを購入しました。前の人のデーターが残っているのですが、消去する方法を教えてください。







このソフトは仕様により、セーブデータの削除や初期化ができません。



新しくゲームを始めてデータを上書きする以外に、古いデータを消す方法はありません。

ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクションが起動しない…

ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクションが起動しない…

PSP1000にCFW 5.50 Prometheus-4を導入し、ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクションをISO化して起動しようとしたら起動に失敗します。あらゆるサイト様をみていろいろ施したのですがぜんぜん起動できません。どうすれば起動できるのでしょう?ちなみに参考にさせていただいたサイト様はこちら…



http://np301kaizoublog.blog109.fc2.com/blog-entry-385.html

手順6までいくと複合化に失敗しましたとPSPが言ってきます。



http://www5.hp-ez.com/hp/downlink/infomation/bid-94628

パッチは当てられますがFF4はぜんぜん起動しません。



http://kaz0824.blog56.fc2.com/blog-entry-815.html

iso_tool ver 1.974をPSPに導入しても破損ファイル扱いです。



わがまま言い放題で大変申し訳ないのですが、モンスターハンターポータブル3rdもプレイしたいです。そのためにいちいちCFWインストールしなおしは面倒です。何とかならないものでしょうか…



経験者の方よろしくお願いします。







6.xxのCFWは出てますよ

がんばってください

Remotejoyliteも使うことが可能です!





えっとですねえ・・・

バージョンを6.XXの最新版にすればできますよ!!

6.XXなら何でもオッケーです!



PSP1000ならMEシリーズがいいです。

一応↓

http://kuran.ldblog.jp/archives/4258428.html

FF4 ファイナルファンタジー 4 FINAL FANTASY IVで好きなキャラを教えて下さい!!

FF4 ファイナルファンタジー 4 FINAL FANTASY IVで好きなキャラを教えて下さい!!







ルビカンテですかね

四天王の中で唯一の武人といえるその性格がかっこいいです(≧∀≦)

彼の生い立ちもなかな好き(?)ですし








セシルです!



カインも好きですねー。



FF4のキャラはみんな好きなんですが、特に上の二人で。







パロム ポロム です



かっこよさならカインかな







幼女

ガリ

ゴル

ロリ

の4人です。

ファイナルファンタジー4 アプリ版 これ、SFC版と比べてかなり難易度高くなってるような気が...

ファイナルファンタジー4 アプリ版





これ、SFC版と比べてかなり難易度高くなってるような気がしませんか??


私はSFCもDSも派生作品も何度かやってるのでいいんだけど、アプリでFF4初めて!って人にはキツイ気がします。

私が感じたのは、

バックアタック、不意打ち率が高すぎる、エンカウント率が高すぎる、巨人内部の四天王(特にバルバリシア)がなんか強い。全体的に雑魚敵が強い…



これはブランクによる気のせいではなく、意図的に変えられたものなんでしょうか?

ちょっと気になりましたのでお教えいただけたら幸いです。







難易度上がってますよ。敵からの被ダメージがSFC版とは比べものならないくらい大きいです。まじんへいの火炎放射で4桁のダメージはおかしい・・・

バックアタックなどが多いのは、単に敵とのレベル差があるためです。レベルを上げれば、無くなりはしないですが減少します。

難易度高めなので、初心者向きではないですね。

ファイナルファンタジーⅣでネミングウェイのカードをコンプリートしましたが、 カ...

ファイナルファンタジーⅣでネミングウェイのカードをコンプリートしましたが、



カードの謎を教えてください。お願いします。







ネミングウェイのカードを所持している状態で、ダゲレオの中2階(本棚のある階)左方向にいる男に

話かけたら、ネミングウェイのカードを見せてくれと言われるので、見せると仲間になっているキャラの

名前の変更が可能になる。ネミングウェイのカードを所持している限り何度でも名前の変更ができますよ。

ファイナルファンタジー4の、デビルロードの位置はどこですか? 現在携帯でワール...

ファイナルファンタジー4の、デビルロードの位置はどこですか?

現在携帯でワールドマップを調べることができません。

わかりやすく教えて下さい。







ミシディアの右奥の建物の中です

ファイナルファンタジーⅣの開発室はDSでもありますか?

ファイナルファンタジーⅣの開発室はDSでもありますか?







あります。地底世界のゴブリン?の城に








ありますよ☆

地底のドワーフのお城にあります!!

ファイナルファンタジー4の着メロがほしいんですけれど、いい着メロさいとあったら...

ファイナルファンタジー4の着メロがほしいんですけれど、いい着メロさいとあったらおしえてください。お願いいたします。







http://game-melody.com/souko.cgi

こちらをどうぞ。

ファイナルファンタジー以外にも沢山ありますよ。

DSソフトのファイナルファンタジーのシリーズどれが一番面白い?好みとしてはスト...

DSソフトのファイナルファンタジーのシリーズどれが一番面白い?好みとしてはストーリーが堅苦しくなく和みありファンタジーで可愛げがあるキャラクターがいいです。

ファイナルファンタジー III

ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウィング

ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト

ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア

ファイナルファンタジーIV

ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム

光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-







DSのFFは、どれもストーリーが堅苦しくなく和みがありファンタジーで可愛いげがあるキャラクターのものばかりですが、『面白い』かと言われたら微妙です。

FFⅢはストーリーもジョブシステムも中途半端だし、

FFⅣや光の四戦士はカワイイ外見の割にやたら難しいし、

FFTA2なんて、ジョブがたくさんあるんですけど、

『別にどのジョブでも性能は大差無い』

『別にロウを守っても守らなくてもいい』

というヌルさ爆発のゆとり教育ゲーム。普通、シミュレーションRPGって、パーティー編成に悩み、頭使って攻略するのが面白いのに…。



唯一私が気に入ったのは『レヴァナントウイング』です。

リアルタイムシミュレーションというFFにはあまり無いジャンルのため、好きか嫌いかは人によって分かれますが、ペン一本で操作でき、素早い判断スピードが求められ、私は好きでした。

ストーリーは『FF12』の後日談なんで、まず12をやってからが推奨です。子供っぽかったヴァンの成長物語です。



クリスタルクロニクルは、未プレイです。

DS版FINALFANTASY4の2周目に突入しました。1周目はアナだらけだったので、攻略本を...

DS版FINALFANTASY4の2周目に突入しました。1周目はアナだらけだったので、攻略本を買って2周目は頑張りたいのですが、オススメの攻略本があったら教えて下さい!
携帯で見られる攻略サイトがありましたら、そちらも是非!よろしくお願いします。







【DS版 ファイナルファンタジーIV 公式ファイナルガイド】(ファミ通)



【ファイナルファンタジーIV公式コンプリートガイド】(スクエニ公式)

のどちらかですね。

どちらも内容的には大差ないです。裏ボスの具体的な攻略法が載ってるのは後者の方かな。

でも前者もオススメのアビリティの付け方とか載ってたので迷いました。(挙げ句両方買ってしまったんですが・・・)



サイトなら私がよく利用するのはこの辺り。携帯でも見られる・・・ハズ。

FF4極限攻略データベース

http://kyokugen.info/ff4/



FF4完全攻略-navi

http://www.f-navi.org/ff4/

ゴルベーザに勝てません。ファイナルファンタジー4で、リディアが応援に駆け付けてき...

ゴルベーザに勝てません。ファイナルファンタジー4で、リディアが応援に駆け付けてきてくれる場面です。




戦い方のコツとかありますか?助けに来てくれたリディアはすぐ死んじゃうし、セシルも一人ずつ生き返らせても、攻撃ですぐに殺されます。





先に進めず、困っているのでよろしくお願いします。







当方も苦戦しましたが、1回全滅して何とか倒しました。SFCの感覚で行くとすぐやられます。

当方の戦い方なので全て鵜呑みにしないで下さい。

そこそこレベルがあっても難易度がメチャメチャ高いゲームなので、戦闘不能は油断すると結構ありますよ。



コツと言うかなんと言うか、タイミングよくカインをジャンプさせて上空へ待避させるかアイテムを惜しみなく使うと言うのがベストではないでしょうか?(カインが死んでいるか、上空に待避しているかで戦闘の状況はかなり違います。)



良くあるのは『このアイテムは所持数が少ないから使うのがもったいない』と言う感覚は携帯版では通用しません。



①物理攻撃によるダメージを一時的に防ぐにはスケープドールでまず分身を作る。

②そこで回復や蘇生する余裕があればする。

カインがジャンプで上空に待避している場合は

ローザ、ヤンの順番で蘇生。

※ローザにヘイストをかけると尚良し。

③ローザに回復以外の余裕があればプロテス、シェルの全体掛け味方に連発。

④ひたすら攻撃、回復の繰り返し。

今さらですが、ファイナルファンタジー4(DS)についてです。

今さらですが、ファイナルファンタジー4(DS)についてです。

月にいったのですが、敵がけっこう強くなっているような気がします。

ちょくちょく気にしながら戦うようにしていたのでレベルには結構自信があったのですが・・・



やっぱり普通に倒せるぐらいにレベルを上げた方が良いですか?

教えてください(>_<)







私は何回も全滅しながらそれでもレベル上げはしませんでした。

それで実際にラストダンジョンまでは普通に行けましたよ。



でもラスボスにボロ負けしてダンジョンの中で必死にレベル上げした記憶が(苦笑)



しかしいろんなサイトを見てみると私の時より全然低いレベルでクリアした人もいるみたいだし、要は腕の問題なんでしょうね……

ファイナルファンタジーⅣについて回答お願いします 携帯版なので多分初期のⅣです ...

ファイナルファンタジーⅣについて回答お願いします



携帯版なので多分初期のⅣです



バロンで


ネミングウェイにゼウスの怒りを2つ渡さないといけないのですが、地下水道のゼウスの怒りしかみつかりません…



もう1つの入手方法がわかないのです



攻略サイトには武器屋にあると書いてありますが



取り方がわからないので回答をお願いしますm(__)m









携帯版FF4だと、トロイアの町(ダークエルフと戦う前にいた町)で買えます。



順番少し忘れてしまったのですが、まだトロイアまでいっていないなら後回しにしたほうが良いかもしれません。

ファイナルファンタジーⅣで、ローザをさばくのひかりで助けたんですが、次はファブールに行く...

ファイナルファンタジーⅣで、ローザをさばくのひかりで助けたんですが、次はファブールに行くらしいんですが、行き方がわかりません。どなたかわかる方教えていただけませんか。







アントリオンの洞窟のさらに東にあるホブスの山に行きます。炎で閉ざされていますが、リディアがファイヤを覚えるイベントがあり、通れるようになりますよ♪



補足

炎で、ではなく氷で閉ざされてた気がします!氷でした(^_^;)。

ホブスの山では仲間が増えますよ!

攻略サイトを見つけたので貼り付けておきますね♪

http://www.ffdq.com/ff4/story1b.html

ファイナルファンタジーⅣで、フースーヤ、ゴルベーザと別れたあと、魔導船で月に向...

ファイナルファンタジーⅣで、フースーヤ、ゴルベーザと別れたあと、魔導船で月に向かうことになりますが、このあとどこに向かえば良いのでしょうか?

教えてください。




オーディン、リバァイアサン、バハムートなどは倒しました。







月の地下渓谷で最後です。

フースーヤがいたところから先に進めるようになってます。



既にお済みかもしれませんが、地上でエクスカリバー、シルフも魔導船後に入手できます








ひときわ目立つ塔がありますね?そこがダンジョンの入り口なんですが、そこに行くのにいくつか洞窟を抜ける必要があります。



塔の近くに洞窟があるので、そこからマップで追えば最初の洞窟が見つかると思います。船は最初の入り口近くの高台に降ろします。

詳しく答えられずスミマセン…

ファイナルファンタジーⅣについて質問です。 今船で月にきたのですが、いったいど...

ファイナルファンタジーⅣについて質問です。

今船で月にきたのですが、いったいどこへいけばいいのかわかりません。

なんかデコボコで降りられる場所も限られているし、岩がじゃまだし。

マップののったサイトや大体の場所でもいいのでお願いします。







はっきり覚えていないんですが、洞窟のようなところを2~3回通ったと思います。

確か、月は横でも縦でもグルッとつながってませんでしたっけ!?

なので、入口はすぐに見つかると思いますよ。

マップは見つけられませんでしたが、良かったら参考にして下さい^^

http://www.ffdq.com/ff4/story4.html








歩ける場所が決まっています、平地と台地の

間は階段で行き来する事が出来ますよ。

まず着いたら北西に向かい洞窟月の地下通路に入って下さい。

月の地下通路が2箇所有りますよ。

2つ目の月の地下通路から出てきたら左下に進み

右上に進み上に進むと左手に月の民の館青い建物が見ますそこに入って下さい。

参考URLにはダンジョンマップが載っているので参考にして下さいね。

http://gamenoweb.gozaru.jp/WS/ff4/index.html







(協)じゃわかりません…

記号文字は使わないのがネチケットだと思いますよ…………………………………

ファイナルファンタジー4DS版について、 デカントアビリティについて。

ファイナルファンタジー4DS版について、

デカントアビリティについて。

ファイナルファンタジー4DS版についてですが、クリア後2週目以降

デカントアビリティは引き継がれますが、仲間がパーティーから離脱する際、

れんぞくまやまほうぜんたいかなどのアビリティを入手するには、

またその周でアビリティを2個以上付けてあげなければならないんでしょうか?



わかる方がいましたら教えていただければ幸いです。







付けなくて大丈夫です。



例えば「フースーヤー」の場合。

デカントレベル1で「せいしんは」

デカントレベル2で「まほうぜんたいか」

デカントレベル3で「フェニックス」

が貰えます。



※「デカントレベル」というのは

「デカントアイテムを使わなかった」ら「デカントレベル1」

「デカントアイテムを1つ使った」ら「デカントレベル2」

「デカントアイテムを2つ使った」ら「デカントレベル3」という意味です。



1周目で「せいしんは・まほうぜんたいか・フェニックス」が貰えたのであれば

2周目では、デカントアイテムを1つも使わなくても2個目の「せいしんは・まほうぜんたいか・フェニックス」が貰えます。



「デカントアビリティ」は2周目にも引き継げますが

同様に【デカントレベル】も引き継げます。



ちなみに引き継ぎは【3週目】まで。

再入手できないデカントアイテムが以下の4つ。

「トレジャーハント」「サミング」「○○への思い」「エンカウントなし」

ファイナルファンタジー4の、ダークドラゴン、レベル、いくらで、倒しますか、

ファイナルファンタジー4の、ダークドラゴン、レベル、いくらで、倒しますか、







あんまりダークドラゴンに苦戦しないので覚えていないけど、

最低でもセシルがレベル15以上あれば、負けないとは思います。

どうしても無理そうなら、テラの黒魔法「トルネド」を使ってください。

高確率で成功し、HP1ケタになります。後は1発殴って終わりです。

2012年5月4日金曜日

今更何ですがファイナルファンタジー タクティクス A2 封穴のグリモアは面白いです...

今更何ですがファイナルファンタジー タクティクス A2 封穴のグリモアは面白いですか?



面白ければ具体的に教えて下さい。



ちなみにファイナル
ファンタジー3とファイナルファンタジー4(DS)はプレー済みです。







それなりでした。



ちなみに正式名は「ファイナルファンタジータクティクスアドバンス2」らしいです。

つまりアドバンス版に毛が生えた程度なのでシステム的にはDSで出す必要ないだろという内容でした。

ストーリーやキャラ絵は好きなだけに残念すぎるソフトです。

ちなみに所詮、「アドバンス」なだけにタッチパネルは一切反応しません。

携帯版ファイナルファンタジーⅣについて モンスターが落とすアイテムについて質...

携帯版ファイナルファンタジーⅣについて





モンスターが落とすアイテムについて質問があります。



この前、金竜を倒したら、金のしっぽが手に入りました。




あとモンスターの名前は忘れたのですが、白のしっぽが手に入りました。



白のしっぽをしっぽを集めてるおじさんの所に行って交換してもらった時、おじさんが「黒のしっぽと対をなす白のしっぽではないか」みたいなこと言ってました。





なので黒のしっぽも手に入ると思うのですが、どのモンスターを倒したらいいのか知っている人、手に入れたことある人がいましたら、教えて下さいm(__)m





あと、他にもしっぽの種類がありましたら、それも教えて下さい。



ピンクのしっぽについてはサイトに載っていたのですが、あとは調べても見つかりませんでした。









モルボル(シルフの洞窟):緑のしっぽ→レアバンドに交換

ベヒーモス(月の地下渓谷):紫のしっぽ→トレジャーバンド

アビスウォーム(月面):赤のしっぽ→レベルバンド

クアール(地底):黒のしっぽ→セージリング

スカルドラゴン(月の地下渓谷):漆黒のしっぽ→挑発リング

エーラパトラ(磁力の洞窟):灰のしっぽ→後列リング

ラミアクイーン(月の遺跡):白のしっぽ→ラピッドリング

あとはピンクと金…だと思います。

全部集めるの大変でした↓↓

auのアプリのことで・・・

auのアプリのことで・・・

auの携帯電話にファイナルファンタジーⅣがもとから入っているのですが、料金は通信量だけですか?

アプリ自体は無料なのでしょうか。







ゲームアプリは、基本的に体験版です。



最初の部分だけが無料で、その後のストーリーを、一定部分ごとに買い進めていく形になるはず。

DS版ファイナルファンタジー4にて、プディングウェイに渡すレインボープリンがどう...

DS版ファイナルファンタジー4にて、プディングウェイに渡すレインボープリンがどうしても入手出来ません。
トレジャーハントもつけて、アントリオン地下2階でイエロープリン相手にやってますが全然ダメです。他にやり方はないでしょうか?







レインボープリンはプリン系のモンスターが低確率で落とすアイテムなので

根気良く落とすまで倒していくしかありません。

大変だけど・・・



それぞれ落とす確率が

イエローゼリー・・・0.4%

パープルババロア・・・0.4%

ブラックプリン・・・0.4%

ホワイトムース・・・0.4%

レッドマシュマロ・・・0.4%

プリンプリンセス・・・1%

となっています。



トレジャーハントをつけても「0.8%」もしくは「2%」の確率。



多少ですが落とす確率の高い「プリンプリンセス」を狙うのもアリだと思います。

(でも倒すのが大変・・・)



気のせいだと思うけど、他のモンスターが落とす0.4%確率のアイテムの方が入手しやすい気がしますね~

同じ確率なのに・・・



とにかく頑張れ!としか言えない。





参考(?)に。

私の場合「トレジャーハントなし」で、質問者さんと同じアントリオン洞窟のイエローゼリーで入手しました。

が、すでにカンストしているので何回戦ったのかはわかりません・・・・

どう考えても1000回以上は戦っていますけどね。

ファイナルファンタジー4DSで質問です。 デカントアビリティ「ふたりがけ」で、ブ...

ファイナルファンタジー4DSで質問です。

デカントアビリティ「ふたりがけ」で、ブレイブ バブル フェイス がありますが、一体どのような効果なのでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら回答お願いします。







参考にしてください



http://best.art.coocan.jp/ff4ds/?%A5%C7%A5%AB%A5%F3%A5%C8%A5%A2%A5%...

ファイナルファンタジー4のラスボスが何処にいるか教えてください!

ファイナルファンタジー4のラスボスが何処にいるか教えてください!







・最初のボスなら、月の地下渓谷の一番奥、B12F。



・2周目の裏ボスなら、月の北端中央付近に人の顔をした小さい岩(1マス分の大きさ)があるので

岩に向かってAボタンを押すとアイテムが使えるので、(最初の)ラスボスから盗んだ「ダークマター」を使う。

※いきなりボス戦になるため、ダンジョンはないです。

ファイナルファンタジー4の増殖の裏技はDS盤では出来ないですよね?

ファイナルファンタジー4の増殖の裏技はDS盤では出来ないですよね?







僕やったけどできなかった

中古ゲーム屋で スーパーファミコンのソフトを 10本(ソフトのみ)500円で購入しま...

中古ゲーム屋で

スーパーファミコンのソフトを

10本(ソフトのみ)500円で購入しました。



内容は

スーパーマリオカート



スーパーマリオワールド



マリオペイント



スーパードンキ

ーコング3



ストリートファイターⅡターボ



トルネコの大冒険



餓狼伝説2



ファイナルファンタジーⅣ



スーパーフォーメーションサッカー94



Dungeon master



これって

お得ですか??



スーパーファミコンソフトだと

損??(((^_^;)







Wiiでのバーチャルコンソールの価格を考慮すれば

1本50円はお買い得だと言えます。

マリオカートとマリオワールド、ドンキーコング、トルネコ、FF4辺りはアリですが

ソフトのみと言う事であればマリオペイントは「掴まされた」事になりますね。

マウスが無いと遊べません。

個人的にはダンマスはお勧めですが素人にはお勧めできない独自の味のあるタイトルです。

スト2ターボも当時としては良移植ですが餓狼伝説2、コイツは駄目だ。

タカラは名作をクソゲーにするプロ集団です。格差に驚いてください。

スーパーフォーメーションサッカー94はヒューマンの代表的サッカーゲームですが

操作性にややクセがありますが当時は割と人気のあったゲームです。

その94の後に出た94ワールドカップファイナルデータであればもっと良かったのですがね。



割とお得な買い物と言えますが、それはカートリッジが正常な場合の話です。

20年近く経過する物ですのでバックアップの電池切れが予想されます。

セーブが正常に行えないとなるとRPGなどは途端に価値が失われます。

マリオやドンキーもノーセーブとなるとかなりの長期戦を覚悟する事になるでしょう。








全部で500円ならまあまあ。マリオカートは遊べると思う

PSP版 FF4は・・・

PSP版 FF4は・・・

ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクションは、アルティメットヒッツとして、発売されますか?



今更ながらプレイしてみたくなったのですが、発売してからそろそろ1年が経ちますし、様子を見ているところです。



答えなんて無いかもしれませんが、「出る・出ない」どちらでもかまいませんので、意見をお聞かせください。



できれば、出荷本数から見た推測など、根拠のある意見が欲しいです。



お願いします。







出るかもしれませんね。もし出たら、『さむい・・・』を入手する裏技は修正されるでしょうけど。








人気があれば出ると思いますよ。



今回のFF4リメイクは、GBA版・DS版のような残念リメイクではないので、恐らく出る可能性はあります。

ファイナルファンタジーのリメイク ファイナルファンタジー4、5、6がDSとGBAで...

ファイナルファンタジーのリメイク



ファイナルファンタジー4、5、6がDSとGBAでリメイクをされていますが、
DSとGBA版に新たに追加された要素以外はSFC版と全く変わりはないのですか?







GBA版はシナリオが多少追加されています



DS版はほぼ別物と思っていいと思います



FF4DSはストーリーはそのまま(+αはある)だけどシステムがかなり変わっていました

各キャラクターの固有アビリティ(暗黒とかジャンプ)を他のキャラクターが使えたり

そのアビリティの効果が全然違うものになっていたり・・・



SFC版をやった私からするとDS版はあまりオススメしません

PSP版FF4TA(ファイナルファンタジー4ジ・アフター) セオドア編で謎の男のレベル...

PSP版FF4TA(ファイナルファンタジー4ジ・アフター)



セオドア編で謎の男のレベルを上げずに来たんですが、

カイン編に入ったらもうレベル上げても大丈夫ですか?

違うならいつから上げればいいでしょうか?







単独行動の竜騎士のカインはレベルを上げても大丈夫です、っていうか上げても意味ないですけど、物語進めていけばわかりますが、セオドアと一緒に行動している謎の男はまだレベルを上げない方がいいです、終盤でバロン城内のイベントで謎の男が聖竜騎士のカインになります、それからレベルを上げましょう。

謎の男と聖竜騎士のカインではHPとMPの上昇値にかなり差がありますので。

ファイナルファンタジーⅣのアプリで、巨人の中の四天王の倒し方は他の方の質問を見...

ファイナルファンタジーⅣのアプリで、巨人の中の四天王の倒し方は他の方の質問を見て分かりました!
…が、自分の場合、多分レベルが低いのかスカルミリョーネと戦ってる間に、最悪3人は戦闘不能になってしまいます↓

なので全員にプロテスかけるとか、防御系の魔法をかけようとすると多分全滅してしまいます↓

一応全員のレベル書きます。

セシル Lv43

フースーヤ Lv50

エッジ Lv40

リディア Lv41

ローザ Lv42



です!

どのくらいまでレベル上げたら四天王倒せますか!?それとも戦法次第でこのレベルでも勝てますか?







全員50近くまでレベルを上げたほうがいいかも

くもの糸を使うかスロウで相手の素早さを下げて戦う

スカルミョーネで死ぬのはレベルが足りません

俺は余裕で倒せました

他にも自分にヘイストを使うなど

ファイナルファンタジー4コンプリートコレクションについて 今、月の地下渓谷にい...

ファイナルファンタジー4コンプリートコレクションについて 今、月の地下渓谷にいるのですが敵が強すぎで進めません なんとか最初?
のセーブポイント(隣にリボンがある部屋)まできたのですがアイテムはなくなってしまいました・・・ メンバーはセシル ローザ カイン ヤン リディアです レベルはみんな45くらいです この状況でどうしたらいいでしょうか? テレポ使ったほうがいいですかね? あとお勧めのレベルあげとかあったら教えてください よろしくお願いします







FFIV現在プレイ中の者です。

雑魚敵はなんとかなりますが、ゼロムスを倒すのにはそのレベルでは無理でしょう。最強のミジンコと言われているだけあってかなり強いです。

とりあえずローザがビックバーンに耐えなくてはいけないので最低でも50は欲しいです。60~は結構安心できます。



レベル上げは、月面で飛行船の周りでリディアの召喚を軸に戦えばいいです。

MPが無くなればすぐに飛行船で回復できるので本気で戦えます。

50後半になれば渓谷でも十分通用する強さになります。



あと、ヤンはあまり強くなりません。

最終ステータス面ではHPが5000代で止まってしまうこともあります。

エッジを育てることをオススメします。

エッジの投げるは非常に強力です。

ステータス面でも申し分ない強さです。



あとセーブポイントはそこ以外どこにもありませんので注意して下さい。

ファイナルファンタジー4アドバンスのCM(バイク編)に登場するバイクの車種を...

ファイナルファンタジー4アドバンスのCM(バイク編)に登場するバイクの車種を教えて下さい。



個人的にはHONDAのベンリィ50Sかな。と思っているのですが・・。



http://www.square-enix.co.jp/ff4a/







HONDA SOLO だと思います。ちなみにNプロジェクトの第4弾モデルですね。

http://www.honda.co.jp/news/2003/2030305-solo.html

ファイナルファンタジー4の「バトル2」という曲。

ファイナルファンタジー4の「バトル2」という曲。

私はこのゲームを持っていないんですが、サントラを初めて借りました。

すると、この「バトル2」という曲はどこかで聴いたことがあるようでした。

この曲のアレンジがある他のゲームやCDってありますか?







バトル2って四天王かな?

それだったらスーパーマリオRPGの

クリスタラー戦で使っています。

ファイナルファンタジー4 コンプリートコレクション ジ・アフターイヤーズのチャ...

ファイナルファンタジー4 コンプリートコレクション ジ・アフターイヤーズのチャレンジダンジョンのレアアイテムの乱数調整って解析されますかね?







どうですかね?。解析されないと思うならあなたが解析したらどうですか?

ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション って普通のファイナルファン...

ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション



って普通のファイナルファンタジーIVと内容は違うのですか??










普通のファイナルファンタジーIVに加え、続編のファイナルファンタジーIVアフターイヤーズが収録されています。



アフターイヤーズは携帯電話、Wii向けに配信されていたゲームで、それが前作と付属でパッケージ化されたのがコンプリートコレクションとなります。

DS版で一度はポリゴン化しましたけど、PSP版ではドット絵に戻されています。








普通のファイナルファンタジーIVに加え、続編のファイナルファンタジーIVアフターイヤーズが収録されています。



アフターイヤーズは携帯電話、Wii向けに配信されていたゲームで、それが前作と付属でパッケージ化されたのがコンプリートコレクションとなります。

DS版で一度はポリゴン化しましたけど、PSP版ではドット絵に戻されています。



ゴル兄とは??

ゴル兄とは??

ゴル兄とはどういう意味ですか??







ファイナルファンタジーⅣのゴルベーザの事では?

主人公の兄です。








ゴルゴ13しか浮かばんぞお!







ゴルゴ松本兄さんという意味です。

GBAのデータ

GBAのデータ

ゲームボーイアドバンスのソフトのデータの消し方というのは、あるのでしょうか?

間違えた場所にセーブしてしまい、どうしても消したいのです・・・!!!

カセットをプレイ中に抜く―とか言う荒っぽい方法ではなく、本当の消し方を教えてください。



ちなみに今自分が消したいのは、ファイナルファンタジーⅣです。

宜しくお願いします。







「間違えた場所にセーブした」というのは、「1番上の欄にセーブしていたのに、2番目の欄にセーブしてしまった」、というような意味ですか?



残念ながら、GBA用「FFⅥ」はセーブデータの削除ができません。



「NEWGAME」で新しくゲームを始めてセーブデータを上書きする以外に、前のデータを消す方法はありません。



なおGBA用ソフトは、セーブデータの削除ができるかできないかは、ソフトによって違います。



ソフトの取扱説明書に記述がなければ、セーブデータの削除はできないということです。








普通に、初めて、ニューゲームと書いてありませんか?

ファイナルファンタジー2で登場する竜騎士リチャード・ハイゥインドの息子カインが...

ファイナルファンタジー2で登場する竜騎士リチャード・ハイゥインドの息子カインがいますが、ファイナルファンタジー4のカインなんでしょうか?
ファイナルファンタジー2と4の世界はつながっているんでしょうか?







違います。

FF2のカインは、リメイクのGBA版で付けられた名前です。

最初(FC版のとき)から名前が付いていたわけではない。

「竜騎士の息子」だから製作者の遊び心やファンサービスから名付けられたものと思われます。

(ファミリーネームの「ハイウインド」は、以後のFFで主に竜騎士やその能力を継承したキャラクターに付けられている)

なのでFF2とFF4は繋がっていません。



ちなみにFF2のカインは、リチャードの子供ではなく

フィリップとエリナの子供。

リチャードはフィリップの親友。



リメイクのFF2で子供の名前がカイン、DS版FF4でカインの父親の名前がリチャードと明らかにされたために混乱を招くものがあるのですが、後付け設定ではいくらでも都合の良いように説明が可能。

でも、個人で想像を膨らませるのは自由です。

携帯ゲームのファイナルファンタジーIVをやっているのですが、磁力の洞窟がある...

携帯ゲームのファイナルファンタジーIVをやっているのですが、磁力の洞窟があるのですが入って敵に会った瞬間に即全滅してしまいます。
これはどうクリアしたらいいのですか?







金属製の武器や防具を装備してませんか?

そこは名前の通り磁力が強い設定になってるので金属製の武器、防具を装備してると動けない(ストップ状態になります)



詳しくはこちら

http://www.geocities.jp/dxcsn800/ff4-8.htm

DS版ファイナルファンタジーⅣ系のものって、 あとは、Ⅲのみでしょうか。 また、...

DS版ファイナルファンタジーⅣ系のものって、

あとは、Ⅲのみでしょうか。



また、Ⅲ、Ⅳ系のFFのゲームが

今後でる予定はありますか?



わかりにくい文章で申し訳ありませんが、

回答宜しくお願いします。







DS版のFFはFF3,FF4とFF12-2レヴァナントウィングというゲームが販売されています。

(他にもクリスタルクロニクルやタクティクスもありますけどね)



FF5,6はDS版で出る予定になっているようですが

FF7,8,9までになるとあのDSメモリーカード1枚では入りきらない上に

任天堂のハードでの販売ではないので任天堂DSでのリメイクは難しいと思います。








ようは3Dリメイクは出ないのかと言う事かな?



絶対に出ないとは断言できない。



ここまで出しておいてⅤ、Ⅵの3Dリメイクが出ないのも変だし。



今現在情報は無いので出るまで待つのみです。

RPGをつくる場合について

RPGをつくる場合について

もしも、ファイナルファンタジー4のようなゲームを作る場合。

日本語のプログラム言語ひまわりでできますか?

それとも言語覚えた方が早いですか?

できない場合はオススメの言語を教えてください。







出来ない事はないと思いますがDirectX系を使っていないのでキレイなエフェクトを作るのには向いていません。

あとRPG級の規模のプログラミングには向いていない面もあります。

「FAQ - その他」

http://hima.chu.jp/doc/faq/other.htm#2



作れる方法の一例を紹介させて頂きます。



●方法1 RPG作成ツールを利用する。

「WOLF RPGエディター公式サイト 【RPG作成フリーソフト】」

http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/



●方法2 C言語とDXライブラリを利用する。

難易度は高くなりますが技術を磨けば確実にFF4級のゲームは作れます。ただし挫折する可能性も高く、時間もかかります。



「苦しんで覚えるC言語」

http://9cguide.appspot.com/

「DXライブラリ置き場 HOME」

http://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/

「新・C言語 ~ゲームプログラミングの館~ [DXライブラリ]」

http://dixq.net/g/



【補足の回答】



>補足です。途中のムービーなんかはどうやって作るべきですか?



FF4にはムービーなんて無いと思いますが、あえて作るならプレミア等の動画編集ソフトやGIMP/PhotoShop等の画像編集ソフト、場合によりblenderなどの3Dモデリング/レンダリングソフトを使う必要があるでしょう。



WOLF RPGエディターやDXライブラリは動画再生機能があります。



【追記】

今更気づきましたが、ムービーという話が出てファイナルファンタジー4ってSFC版じゃなくてDS版の事でしょうか?これだと3Dキャラ・モデルを使いますよね。だとしたらC言語とDXライブラリなどの高機能な開発環境じゃないと作れません。WOLF RPGエディターやひまわり、なでしこでは無理ですね。それとDS版はプレイしてませんがムービーはなくてゲームシステムだけで演出している可能性が高いと思いますよ。

→ ファイナルファンタジー4DS版の動画見てきました。一部動画は高精度ポリゴンで3Dモデリング/レンダリングソフトを使って製作されています。これだけでも相当な技術ですので3Dモデリングのプロレベルの技術でもない限り手を出さないほうが無難です。



C言語とDXライブラリじゃなくてもC#+XNAと言う手段もありますが、良いサイトが紹介できないので私としてはC言語とDXライブラリをイチオシしておきます。あとC++とDirectXはプロレベルの難度なのでこれも省略します。

どちらにしても3Dで作るなら高難度と言うことを書き添えておきます。








ひまわりでできますよ。

FF4の機能のうち、「ひまわり」で絶対実現不可能、というものは、私の知る限りではないと思います。

他の言語をおぼえるのはいいと思いますが、RPGを作るため、だけに言語を乗り換える必要はありません。



あえて言えば、言語ではありませんが、メディア系ファイルの管理機能が組み込まれた、Flashを使うといくらか手間が省けるかも、というぐらいでしょう。



RPGを作る場合、プログラミング言語によるゲームシステムの構築、というのは全体の作業から見てそれほど大きな部分を占めませんから、乱暴な言い方をすれば、どのプログラミング言語を選んだところで、手間は大して変わりません。

FF4、ファイナルファンタジー4についてです。チョコボはどうやったら手に入りますか...

FF4、ファイナルファンタジー4についてです。チョコボはどうやったら手に入りますか?北にチョコボ村があるといいますが城付近の森を歩いてたら出会うのでしょうか?
教えてください







歩いていると

妙に丸い森があると思います

その中心に行くと

チョコボ村に入れます

そこのチョコボに話しかければ

乗れると思います



間違っていたら

すみません








トロイアの所ですね。

トロイアの町(城)から北に行くと、他の森と分離してる森(?)があります。(丸っぽいけど左上が真っ直ぐの森)そこの中央に行けばチョコボの村に入れますよ。

ニンテンドーDSのファイナルファンタジー4(FF4)のゾットの塔を攻略するのにレベ...

ニンテンドーDSのファイナルファンタジー4(FF4)のゾットの塔を攻略するのにレベルはいくつ必要でしょうか?

あと、そこまで進めるには何時間くらいかかりますか??

宜しくお願いします。







デカントフル使用の周回プレイなら3時間くらいか

初回プレイであまりデカントを使用しないなら6~10時間だと思う



レベルは30前後だったはず

500枚!!ファイナルファンタジーⅣについて教えて下さい!!

500枚!!ファイナルファンタジーⅣについて教えて下さい!!

DS版のファイナルファンタジーⅣですが、飛行船をシドの部下のところでホバーが出せるように改造してもらったあとのセリフを読み逃してしまいました。

どうやったらホバーが出てくるのかわかりません・・・色々試してみたのですが・・・

どなたか教えて下さい!

先に進めなくてじれったいです・・・







まずエンタープライズ(飛空艇)の乗りホバー船のあるところまで行きます。



そして乗ったままホバー船の真上に来たらAボタンを押して下さい。



そうするとホバー船を牽引できるようになります。



後は目的地に持っていくだけです。








ホバーを格納しましたか?

確か、飛空艇をホバーの上に重ねて格納しなければ出てこないですよ。

ファイナルファンタジー4のボスが倒せません。PSPのFF4の、普通?のストーリー...

ファイナルファンタジー4のボスが倒せません。PSPのFF4の、普通?のストーリーのラスボスのゼロムスの最初の形態で、何をしてもミスになり、
ゼロムスも何もしてきません…これは何か特別な倒し方があるのですか?それとも、バグ?なのでしょうか?教えて下さい…







戦闘に入る前のイベントをよく見ると、ヒントがあります。



手持ちのアイテムを確認すると「クリスタル」があると思いますので、

それを使用してください。そうするとゼロムスが真の姿を現し、

戦闘が可能になります。

PSPのファイナルファンタジー4を買ったのですが、ゲームが起動してくれません。80...

PSPのファイナルファンタジー4を買ったのですが、ゲームが起動してくれません。80020148と起動に失敗しました。という表示が出ます。
どうすれば起動してくれるかわかる方、教えて下さい。宜しくお願いします。







http://deepneter.seesaa.net/article/50393000.html

このサイト様が書いてくれてます。

これを見てなおしてください

ファイナルファンタジーⅣについて質問です。 携帯バージョンのファイナルファンタ...

ファイナルファンタジーⅣについて質問です。

携帯バージョンのファイナルファンタジーを今朝クリアしましたが、わたくしだけが感じている事かもしれませんが、
ダンジョンにいる敵がつよく過ぎてよく全滅してしまいます。

そのわりにボスは弱くすぐに戦闘が終わってしまいます。

ラスボスにたどり着くまでに四回全滅しましたが、いざラスボスと闘ってみると、5ターンで終わってしまいました。

なんだか淋しいと思うのはわたくしだけでしょうか?







確かに、ラストに限らずダンジョンにいる敵を楽に倒せる位までレベル上げしてボスまで行くと楽勝ですよね(^o^;










4の場合、ラストダンジョンを隅々まで探索していると、ラスボスの所に着く頃にはレベルが結構上がっているのでしょうがないと思います。

DSのファイナルファンタジー4の2週目でオニオンシリーズの武器が

DSのファイナルファンタジー4の2週目でオニオンシリーズの武器が

持ち越されていないんですけど後から装備できるようになるのですか?

ちなみに2週目のオープニングの直後です。







オニオンシリーズの武器が当てはまるかは不確かですが一部のアイテム(レアアイテム)は引き継ぎから除外されるそうです。なのでもしかしたら…

ファイナルファンタジー4とファイナルファンタジー5とファイナルファンタジー6が...

ファイナルファンタジー4とファイナルファンタジー5とファイナルファンタジー6が好きです。どれも好きなんですが、ファイナルファンタジー3は、DSでリメイクされただけで、他の機種にリメイクされないのはなぜな

んでしょうか?昔、わんだーすわんで?リメイクされるといっていたのに。ファイナルファンタジーⅢはドットのクオリティイでリメイクして欲しいと考えているのですが・・・DSのはちょっと違うみたいなので、ファミコンソフトをベースにリメイクをやってほしいですね。リメイクされないのは何でなんだろうと考えてしまいました。FF4は、SFCでイージー PS DS GBA PSP と移植されているのに、他の5・6は作品は、PS GBA だけですねえ、リメイクして欲しいです。







http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1152447341...



知恵袋です。

【ファイナルファンタジーIV】携帯アプリFF4について質問です。各地にいるネミングウェイ...

【ファイナルファンタジーIV】携帯アプリFF4について質問です。各地にいるネミングウェイを助けると様々なカードをもらえますが今だに謎が解明できません。
ネタバレで結構なので優しい方教えて下さい。







【謎の解明方法】



①カードを虹の順に並べる

(適当に紙にでも書いて下さい)

②中に描かれている絵の頭文字を並べる

すると・・・



【ネタバレ】



頭文字を並べると、『アガルトのやど』となります。

やどに行くとネミングウェイの仲間らしき奴がいるので、話かけるとアイテムを貰える!

数値の高い『頭部防具』だったはずです。

ファイナルファンタジー4(携帯版)の質問です。 1 召喚獣(バハムート リヴァイアサン)などは何処で入...





ファイナルファンタジー4(携帯版)の質問です。



1 召喚獣(バハムート リヴァイアサン)などは何処で入手可能でしょうか?
(オーディーンは入手済みで他の召喚獣はリディアを仲間にしてからいる召喚獣のみです。



2 ドワーフ城から南に行ったとこの武器作りのおじさんの言っているアダマンタイト?は何処で入手可能でしょうか?



ご回答を宜しくお願いします。







バハムートは魔導船入手後に月にある幻獣神の洞窟に行けばいます。

リヴァイアサンは地底にある幻獣の洞窟にいます。

アダマンタイトは幻獣の洞窟にあるねずみのしっぽをミスリルの村近くのアダマン島にいる小人と交換で手に入ります。








●バハムート

月にある幻獣神の洞窟の最深部にいるバハムートを倒す

なお、バハムートと戦うにはリバイアサンを倒している必要がある

●リバイアサン

幻界(地底にある幻界への洞窟の最奥部)にいるリバイアサンを倒す

なお、リバイアサンと戦うにはアスラを倒している必要がある

●アスラ

幻界にいるアスラを倒す

●ゴブリン、コカトリス、ボム、マインドF

同名および同種のモンスターを倒した時にドロップするアイテムを使用する

なお、ボムはレメディボムかダークグラネイドしかドロップしない

●アダマンタイト

幻界にあるネズミの尻尾を尻尾親父(ミスリルの町からホバー船で向かう)に渡す

なお、エクスカリバーは魔導船浮上の時点で貰える様になる(手裏剣等は巨人クリア後から)

ファイナルファンタジー4(DS)の廉価版が出るそうですが

ファイナルファンタジー4(DS)の廉価版が出るそうですが

『致命的なバグ』というのは直っているのでしょうか?

どなたかご存知ないですか?







今までFFの廉価版でバグが直っていたことは無いので

直っていないと思います

ファイナルファンタジー4(FF4)とテイルズオブイノセンス、どっちを買うといいで...

ファイナルファンタジー4(FF4)とテイルズオブイノセンス、どっちを買うといいですか



片方しか買うお金がないと、考えてください







FF4はDS版ですか?

だったらイノセンスの方をお勧めします。

FF4は正直絵柄的にGBA時代の方が好きでしたし。

……完全に僕の好みw

まぁ、アクション(?)が好きならテイルズだし、

FFのシステムが好きならFF4です。








すいません。



DSなら、わかりません

ファイナルファンタジー4 コンプリートコレクション FF4CC

ファイナルファンタジー4 コンプリートコレクション

FF4CC

アフターイヤーでは最後にシナリオで自由にパーティーが組めるらしいですが、どうせなら新キャラや若手でクリアしたいと思ってます

でもそれだと戦力的にきついのでしょうか?

ぶっちゃけて言うと最強の5人は誰なんですか?







最強はセシル・ローザ・カイン・ゴルベーザ・リディアですね。

ゴルベーザはエッジでもいいと思います。

ちなみにセシル・ローザ・カイン・エッジ・リディアでは最強バンドができます。

新キャラは戦力的にきついのでしょうか>

そんなことはありません。シンキャラのレオノーラは特に使えると思いますよ。他のシンキャラも時間をかけて育てれば強くなります。

ファイナルファンタジー4の続編みたいなのが出ますが、元のファイナルファンタジ...

ファイナルファンタジー4の続編みたいなのが出ますが、元のファイナルファンタジー4って面白いですか?

ff7 10 13

はやった事あります。



ストーリー

システム

画質



などについて教えて下さい!







あれは古き良きRPG

FFの発展途上の段階ですね。



ストーリー: FFで初めてドラマチックにした。しかしこの時点ではご都合主義的な所があり完成度が低いと思った。



システム: FF7のと一緒ですが、FF10やFF13などのバトルシステムの原点はこの作品です。初めてリアルタイムバトルを採用した作品。今となっては自由度が低く、他と比べると欠点が目立ちますが、当時としてはすごかったんでしょうね。



画質: 当時ではすごかったんじゃない?FC→SFCになり、かなりの色を使ってましたね。



面白いかは不明。とりあえずプレイしてみることを勧めます。

ds版で発売されたファイナルファンタジーのソフトを全部教えて下さい!

ds版で発売されたファイナルファンタジーのソフトを全部教えて下さい!

その中で一番オススメのゲームも教えて下さると尚嬉しいです!







ファイナルファンタジーⅣ

ファイナルファンタジーⅢ

ファイナルファンタジーⅩⅡ レヴァナントウイング

ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア

ファイナルファンタジークリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト



封穴のグリモアはシュミレーションですが、

100時間をゆうに超える奥深さが良いです。

やり込む人にはお勧めかと



レヴァナント・ウイングはやめたほうがいいと思います

ストーリーも中途半端ですし、タッチペンしか使えないってところで終わってます



リング・オブ・フェイトはストーリーが暖かくて楽しいものですよ



3・4はffって感じの傑作です。

自分的には3・4・風穴のグリモアがいいと思います。








全部で5つ(?)あります。



「ファイナルファンタジーⅣ」

「ファイナルファンタジーⅢ」

「ファイナルファンタジーⅩⅡ レヴァナントウイング」

「ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア」

「ファイナルファンタジークリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト」



です。



下の三つはやったこと無いです。



Ⅲは個人的にはとてもよかったです。

Ⅳは個人的にはアドバンスの方がおもしろく、やりやすかったのですが、

新しく追加されたシステムを楽しみたいならDSでもいいです。







FFⅢ・FFⅣ・FFⅫ・FFROF(ファイナルナンタジー リング・オブ・フェイト)・フィアナルファンタジー・タクティクスA2 封穴のグリモア

ぐらいですかね…。

あと、少し違いますが、チョコボと魔法の絵本・チョコボの不思議なダンジョンもあります。

オススメはFFⅣとFFROFですよ。

ファイナルファンタジー5 6 質問 現在PSPでファイナルファンタジー4のリメイクが...

ファイナルファンタジー5 6 質問



現在PSPでファイナルファンタジー4のリメイクが出ましたが、5や6はリメイクされて出ないんですかね?


確か容量がデカイからPSPでは出せないと他の質問で見ました。



今発売中のファイナルファンタジー4も物語が追加されて容量デカくないのかなと思いました、あれなら5辺りは出せそうかなと…



ただ後に3DSで恐らく発売されると思います。

どうですか?







5と6は当分でないんじゃないですかね・・・

5は今年の1月18日にWiiのバーチャコンソールで配信されましたし

プレステのゲームアーカイブスでも4月6日に配信されました。



6もWiiバーチャコンソールで3月15日配信されましたし

ゲームアーカイブスで4月20日に配信されますし。



近いうちに3DSとかで出るなら今アーカイブスとかで配信しても意味ないんじゃ・・・



出るならもうちょっと先じゃないですか?

5は容量そんなに多くないみたいですね、アーカイブス版が150MBらしいですから。値段はVCが900ポイントでアーカイブスが1200円らしいですよ。

メタルギアソリッドピースウォーカー、キングダムハーツbbs、ファイナルファンタジ...

メタルギアソリッドピースウォーカー、キングダムハーツbbs、ファイナルファンタジー4コンプリートコレクションこの3本のどれを買うか迷ってます、
皆さんならどれを買いますか?

意見を聞かせて下さい。







メタルギア!!

ストーリーが深くて面白い。ストーリーが終わってもサブミッションがあります。そして、武器の量もたくさんある。なんといっても潜入しているどきどきが好きですね。








メタルギアソリッドピースウォーカーですね。

これはとってもおもしろいですよ。







ぜひ、メタルギアPWをおすすめします!

私も先日買って昨日クリアしました。ストーリーが素晴らしく、やり込み要素も多いので長く楽しめると思います。







ファイナルファンタジー、キングダムハーツも良いゲームですが、やっぱりメタルギアでしょ!!

メタルギアの方が飽きないでやりこめると思います。







メタルギアです。

ヤリコミ要素があり、銃や戦車がでますのでおもしろいです。







メタルギアソリッドの方ですね。

3作品ともやらせて頂きましたが、個人的には一番メタルギアソッリドピースウォーカーが面白かったですから。。



DS版ファイナルファンタジー4(FFⅣ)をやっていて只今2周目なんですが、裏ボスのプ...

DS版ファイナルファンタジー4(FFⅣ)をやっていて只今2周目なんですが、裏ボスのプロトバブイルの倒し方と、その際、最終メンバーにつけるべきアビリティも教えてくださいm(_ _)m


レベルは全員99です!!







自分がプレイしていた当時に記録していたものです。

参考にどうぞ。



○プロトバブイルデータ

http://ff4boss.konjiki.jp/#%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%88%E3%83%90%E3%...



○ブログ記事(動画あり)

http://pokapan.jugem.jp/?eid=99#sequel

FF4 ファイナルファンタジー4のゴルベーザの四天王の戦闘の音楽は

FF4 ファイナルファンタジー4のゴルベーザの四天王の戦闘の音楽は

何分の何拍子ですか?



まったく分かりません。



転調の繰り返しですか?





あと、ビッグブリッジの死闘



これは4分の4と 4分の3が



混じってる、でいいんですよね?







まだPlaystation storeが復旧しない島根県民に教えてください!







ゴルベーザの四天王の戦闘の音楽は、

基本が4分の4拍子で、時々4分の3拍子や4分の2拍子がでてきます。



ビッグブリッヂは、人によって受け取り方が違うのか分かりませんが、

僕は、アルペジオ部分が6分の4拍子で、メインの部分が4分の4拍子だと思います。



信憑性はアレなんで…笑



参考までに、どうぞ^^

DS版ファイナルファンタジー4 VS DS版ドラゴンクエスト4 どちらが売り上げ上だと...

DS版ファイナルファンタジー4 VS DS版ドラゴンクエスト4



どちらが売り上げ上だと思いますか?







悲しいかな多分ドラクエ。あちこちの掲示板で言われているように、DS版FF4は難易度が高い。。。という意見。

昔は~というと年寄りみたいですが、決して難易度は昔のゲームから変わっていないんですけどね。

仮に難しいゲームだとしても、それをダメなゲームとして切り捨ててしまう風潮もとても残念ですね。



両方PS2だったらFF4が少し上回るかもしれませんね。ハード相応にレベルアップした前提で。

私もわざわざDSを買う気にはなれませんが、PS2ならほぼ間違いなく買いましたし。。。








DSのドラクエ4は既にミリオンセラーを達成しています。

FF4はその半分くらい。







ドラクエだと思います。

DSって、持ってるの、小学生が多いし、

FFよりは、ドラクエのほうが、親しみやすいのではないかと。

PSPファイナルファンタジー4アフターイヤーズのしっぽなんですが、クリアーしてし...

PSPファイナルファンタジー4アフターイヤーズのしっぽなんですが、クリアーしてしまうと手に入らないんでしょうか?
持ってるモンスターをひたすら倒してるんですがなかなか手に入りません。低確率なだけかもしれませんがクリアーデータでは手に入らないって事はないですよね?教えて下さい







確率ですね



入手率が上がる装備が、

それぞれのシナリオのクリア後に行ける

ダンジョンで手に入りますよ

PSPソフト ファイナルファンタジー4 アフターイヤーズ なんですが神竜とオメガが全...

PSPソフト ファイナルファンタジー4 アフターイヤーズ なんですが神竜とオメガが全く倒せません。






現在のパーティーレベルは セシル82 ローザ80 カイン 87 リディア85 エッジ 84 です。アルテマウエポンは何とか倒せたのですが上記の2体は全く勝てる気がしません。何か攻略法があれば教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。







まずオメガですが、オメガはどんなにレベルが高くても、自分のHPに比例してダメージを与えてくるので、常に体力を半分以上に保つことがベストです。

波動砲は自分の最大HPの1/2のダメージを与えてきます。

例・HP5000の場合、波動砲で2500のダメージ。

アームは現時点でのHPの半分のダメージです。アームは時々ストップ状態になるのでそうなった場合、戦闘不能になるまで放置したほうがいいです。

あと、とにかく固いので、協力なバンド技でがつがつ削りましょう。



神竜の場合、最初のタイダルウェイブに耐えられるHPが必要です。ギルバートにナレッジリングを持たせ、くすりでエクスポーションを使わせるのが一番の回復だと思います。攻撃はカインやアーシュラorヤンに飛竜のヤリやドラゴンクローを持たせ、さらにセオドアのWジャンぷやツインラッシュで攻めましょう。

あと一人はお好みでいいと思います。

ファイナルファンタジー4の 幻獣界の女王アスラは リフレクを覚えないとまず勝てな...

ファイナルファンタジー4の 幻獣界の女王アスラは リフレクを覚えないとまず勝てないんでしょうか 回復を使ってくるので ゜







リフレクやつきのカーテン(リフレクの効果)を使用しないと勝つのは難しいかと思います。



かなりレベルがあればリフレクなしでも倒せるかと思います。



ローザがリフレクを覚えるのはレベル36くらいなので幻獣の洞窟あたりでレベル上げしてみてはどうでしょうか。

ファイナルファンタジー4の攻略

ファイナルファンタジー4の攻略

ファイナルファンタジ4【DS】のアビリティのある場所を教えてください。







↓こちらでよろしいでしょうか?

http://playshinra.com/ff4/item_d.html

2012年5月3日木曜日

PSPで発売されているFF

PSPで発売されているFF

FFを買おうか悩んでいるのですが、種類が多すぎるため何がなにやらわかりません。

現在PSPで発売されているFFのタイトルを全て教えてください。

それと、その中からおすすめもできたら教えてください。

因みにDSのFF4,FF3,FF クリスタルクロニカル見たいなものが大好きです。







ジャンル別に書くと、

○RPG

・ファイナルファンタジー

・ファイナルファンタジー2

・ファイナルファンタジー4 コンプリートコレクション

○アクションRPG

・クライシスコアファイナルファンタジー7

○シミュレーションRPG

・ファイナルファンタジータクティクス獅子戦争

○アクション

・ディシディアファイナルファンタジー

・ディシディアファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング

・ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー

ですね。



質問文を見る限り、普通のRPGがやりたいようなので、

・ファイナルファンタジー

・ファイナルファンタジー2

・ファイナルファンタジー4 コンプリートコレクション

の3作ですかね。

オススメとしては、ファイナルファンタジー4 コンプリートコレクション(FF4CC)ですが、質問者さんは既にDS版FF4をプレイ済みのようなので、難しいところですね。

FF4CCには、「FF4の続編」「FF4とFF4続編の間」のシナリオも入っているので、DS版FF4プレイ済みでも未プレイ部分は多くあります。

FF1・FF2も王道で面白いですね。ただ、なにぶんFC時代のRPGなので、プレイ時間としてはとても短いです。



ゲームアーカイブスでも言いようなら、RPGとしては

・ファイナルファンタジー

・ファイナルファンタジー2

・ファイナルファンタジー4

・ファイナルファンタジー5

・ファイナルファンタジー6

・ファイナルファンタジー7インターナショナル

・ファイナルファンタジー8

・ファイナルファンタジー9

があります。

FF7intやFF9あたりが簡単かつ内容量も多いですね。

DSのファイナルファンタジー3が楽しめたので、DSのファイナルファンタジー4をして...

DSのファイナルファンタジー3が楽しめたので、DSのファイナルファンタジー4をしてみようとおもっています。
しかし、アマゾンのレビューを見ると、敵がつよすぎてつまらないみたいなことを書かれてました。

ファイナルファンタジー4をしたかたに質問なんですけど、どれくらい難しいのかを教えてください。 また楽しめたかを教えてください。







アマゾンのレビューで特にゲーム系は殆ど信用できないのであまり気にする必要は無いです。



~本題~



SFC、PS、GBA、DSをプレイした経験があります。



FF4のDSはSFC、PS、GBAに比べて難易度は格段に上がっています。



最初のボス戦でいきなり連戦連敗か苦戦はするくらいの難易度UPです。



他のボスも対抗策が全く違っていたりするのもいるので悪戦苦闘はします。



しかし!クリアできないLvでは無いと思います。



初プレイの人にはかなり難しめですが、クリアは可能だと思います。(コツさえ掴めば)



難しさを詳しく語るとほぼネタバレになるので難しさの説明はこんなものです。



楽しめたかどうかですが、私は難易度がUPされていてとても楽しめました。



追加要素も良かったですし。



でもライトユーザー向きではないかもしれません。








3とは比べ物にはならないほど難しい

正直FFで一番難しいかもしれない



でもボス戦などは弱点をうまく使えば結構戦えるので

頭を使えば結構倒せますよ

助けて下さい!携帯版ファイナルファンタジー4のシルフの洞窟を攻略してますが、...

助けて下さい!携帯版ファイナルファンタジー4のシルフの洞窟を攻略してますが、地上の戻り方が分かりません。どなたか教えてください!







セシルとかいう人がテレポだかいう魔法を使えたと思う








シルフの家の階段が一番わかりやすい出方と思います。隠し通路からの脱出もありますが、ここでは表現しにくいため遠慮させて頂きます。

携帯版ファイナルファンタジーIVについての質問です マグマの石を使って地下に行...

携帯版ファイナルファンタジーIVについての質問です



マグマの石を使って地下に行った後敵の基地で博士を倒した後どうすれば幻獣の洞窟や町に行けるようになるのか教えて
ください







ドワーフの城の医務室(でぶチョコボがいるとこの左の部屋)に行ってみてください。

ある人が待っています。



(補足)

すいません。溶岩の海を越えられるのはストーリーまだ先でした。

博士を倒したのなら今、地上ですよね?

バロン城にシドの弟子がいるので、飛空船を改造してもらってください。

それで、ホバー船を拾えるようになります。

次の目的地は、ホバー船を使ってエブラーナの洞窟に行く事です。

ドワーフの城とは、最初に地底世界に行った時に入った城の事です。

人形やゴルベーザと戦った城です。

ファイナルファンタジーⅣの試練の山で、暗黒騎士とセシルの戦いは、どーやったら、...

ファイナルファンタジーⅣの試練の山で、暗黒騎士とセシルの戦いは、どーやったら、セシルは勝てるんですか?








防御していればOKですよ。

ファイナルファンタジー4(Ⅳ)をクリアするのにレベルはいくつあればよいでしょう...

ファイナルファンタジー4(Ⅳ)をクリアするのにレベルはいくつあればよいでしょうか?(月の地下渓谷攻略 ゼロムス撃破)







ATB慣れしていてなお且つデカントアビリティフル活用であれば

45~50くらいでいけます。

普通に進めれば70~75くらいでしょうか。

ATBは戦略次第でどうにでもなるので一概には言えませんが。

ファイナルファンタジー4,5,6の 音楽が聞けるサイトってありませんか?

ファイナルファンタジー4,5,6の

音楽が聞けるサイトってありませんか?







http://www9.big.or.jp/~haro/midi-oll.html



http://yusaku.s58.xrea.com/BGM.html

ベストアンサー46

ゲームソフトでおすすめのサウンドトラックを教えて下さい!

ゲームソフトでおすすめのサウンドトラックを教えて下さい!

俺はクロノ・クロスのオリジナルサウンドトラックがおすすめです。







ファイナルファンタジーⅣですね。評価高いです。



あと、個人的にはロマンシングサガのサントラ好きですね。カッコいいです。








僕としては『ポロリ青春名曲アルバム』を、オススメしますね。

PS2『ニュールーマニア ポロリ青春』のゲームの中で使われている、CMや歌が入っているサウンドトラックです。

その中に入っている『ハロハロナリャンス音頭なんかは、結構好きな曲ですね(自分的には)それ以外は、北天ブラザーズ『リトルスター』なんか、結構良いですよ。

携帯版ファイナルファンタジーIVについての質問です 最後の闇のクリスタルを取った...

携帯版ファイナルファンタジーIVについての質問です

最後の闇のクリスタルを取った後にカインにクリスタルが取られた後船をドリル付きに改造してもらったんだけどどうすれ
ば地上に出られるんですか







地図の北東の穴におりようとすると戻れます

FF4、ファイナルファンタジーIVのジアフターでラムウに勝てません どうすればいい...

FF4、ファイナルファンタジーIVのジアフターでラムウに勝てません

どうすればいいですか?

プレイ動画とか見たられべるが40くらいだったりしてますふつうどのくらいのレベルでたたかえばいいですか

自分は30くらい

れべ上げのコツとかもあったら教えてください



セシル リディア エッジ ヤン ルカ アーシュラ セオアド シド テラ ギルバート カイン パロム ポロム







□ラムウ(ミシディア)

戦闘中に倒さないで会話イベント後終了

一度目の「さばきのいかずち」後はサンダガの頻度が減り、サンダラがメインに。

HP5200以下?まで削ると、全体サンダガ×2→行動停止、一定時間放置でリディアの会話が始まり戦闘が終了する。



レベル上げのコツ

死なない程度のザコ敵が出る辺りで、キーコンフィグを「きおく」にセットし

MPを消費しない行動(たたかう・いのり・アイテム(いやしのつえなど))を選択した後、

とりあえずserectボタンを押す。これでオート戦闘になるので、

あとはその辺うろついて、死にそうになったら街に戻る(死なないのが理想)

一つレベルを上げるのに20回以上戦闘が必要そうなら場所を変える。

注:面倒なら自分のお気に入りのキャラと回復系二人程度残し、あとは殺しておくと

経験値がその分たくさん入る。いっそセオドア一人旅だとレベル40程度なら

あっさり上がる。たぶんギルも余っているだろうから、ハイポーションをしこたま買い、

お気に入りのキャラで一人旅、回復はハイポーション、と言うのもあり。

魔法使い系は後回し。○○(ネタバレにつき名前伏せ)がクエイクを覚えているので、

それでザコを一掃でき、MPも回復できるようなポイントなら

5人全員レベル上げでもそれほど苦にならない。

PSPのファイナルファンタジーⅣコンプリートコレクションをやろうと思ってます。UMD...

PSPのファイナルファンタジーⅣコンプリートコレクションをやろうと思ってます。UMDを買おうかダウンロードしようか迷ってるんですがどっちがいいですか?
金額的な事は別にいいんですがダウンロード版のとこに『UMD版とは一部動作が異なる可能性がございますがゲームの進行には影響ございません』と書いてありました。どういう意味ですか?







その文句はあらゆるダウンロード版ゲームに注意書きとしてついていますが、例えば、UMD版とダウンロード版ではロード時間が異なりますよ。とか、UMD版は読み込み音やディスク駆動音がキュルキュルとしますが、ダウンロード版はメモリースティックから読み込むので一切駆動音がしません。音がしないけどそれは大丈夫ですよ。といった程度の意味合いだと思います。

UMD版とダウンロード版でゲーム内容が異なるわけではないと思います。UMD版だけが特殊なアイテムが手に入る、といった違いだったら大問題です。そんなのはありえませんよ。



なので、どっちでもいいです。

あとで中古で売ることを考えるならUMD

売れないけど、振動や駆動音を気にせず快適にプレイしたいならダウンロード

それだけ考えればOKでしょう。



あ、ありえないと書いたけど、FFⅣはUMD版の初回版だけにおまけとしてディシディアのプロダクトコードが入ってました。

ま、今、店頭に並んでいる分にはもう無いので関係ないですが。

PSPのファイナルファンタジー4 月の帰還の隠し召還獣について質問があります!リデ...

PSPのファイナルファンタジー4 月の帰還の隠し召還獣について質問があります!リディア編をやってるのですがコブリンとコカトリトスとボムの召還獣はどうしたら手に入りま
すか?普通に倒したら何%でもらえるのですか?方法が解らないのでよろしくお願いいたします







それはゴブリンやコカトリス、ボムをフィールドで倒したら落とすアイテムとしてもらえるはずです。

詳しくは覚えてないですが0.4%ではなかったでしょうか?

250回に1回手に入る計算です

DSファイナルファンタジー4でククロがエクスカリバーつくるの遅いです。地上に出ら...

DSファイナルファンタジー4でククロがエクスカリバーつくるの遅いです。地上に出られるようになってすぐに剣を渡したのですが・・・。







確か一度月に向かう必要があったはずです

月に行きさえすれば良いので行った直後にとんぼ返りすれば完成しています

プレイ時間や戦闘回数などは一切関係ないので注意








前の方、ちょっと違います。正確には【魔導船】が浮上した時点で完成します。月には行かなくても良いです。

ということでミシディアの魔導船浮上イベント後にククロに会いに行ってください。

ファイナルファンタジー4を昔やったのですが、話を忘れてしまいました。 簡単なス...

ファイナルファンタジー4を昔やったのですが、話を忘れてしまいました。

簡単なストーリーと登場キャラについて教えてください。

よろしくお願いします。







根暗で悩んでばかりの暴力青年が山での修行をきっかけに更正し、恋愛したりロリコン王子と仲良くなったりしながら冒険する。

そんな中、主人公は戦ってきた相手が生き別れの兄であったことを知る。

最後には自分が宇宙人だったという事実を明かされ、月に行って死んだ兄の敵を討つ。

ファイナルファンタジー4はどうやったら主人公の装備しているアイテムをはずす事...

ファイナルファンタジー4はどうやったら主人公の装備しているアイテムをはずす事ができますか??



今、磁力の洞窟まで行ったのですが、左手に持っている光の盾がはすせず困っています。また、光の盾の代わりにどんなアイテムを装備させたらいいでしょうか?教えてください。







ミスリル系の装備は大丈夫ですので、ミスリルの盾はいかがでしょうか?

下記URLに攻略が載っています。

http://www.geocities.jp/dxcsn802/ff4-8.htm

ファイナルファンタジー4、5、6の中でどれが一番おもしろいですか?

ファイナルファンタジー4、5、6の中でどれが一番おもしろいですか?

ファイナルファンタジー4、5、6の中でどれが一番おもしろいですか?



評価高いですか?







シナリオなら4

ゲーム性なら5

グラフィックなら6



個人的には6が好き。








4・5・6は特に人気で、これらををセットにした『ファイナルファンタジーコレクション』というものまで出ましたからね。



ん~、どれも面白くて好きなんですが、私は4かな。ゲームで泣いたのはこれが初めてです。

裏切り、葛藤、友情、愛、いろんな要素が詰まっていて、ストーリー的にも手応えとしても最高です!クリアした後も、何度も何度もプレイしましたよ。







どれも個性が異なった作品なので、選ぶのは難しいです



安定したものをやりたい人は4

色んな職業になって色んな技覚えて自分だけのキャラを作りたいなら5

BGMにこだわって、あまり難しくないのがいい人は6



というかんじです







個人的には6が一番好きです。



ストーリーもグラフィックも良いです。



ただ、登場人物が多すぎでしたが。







1番面白いのは人それぞれでしょうが、

私はFF5ですね。



評価はいづれも高いです。







ストーリーなら6戦闘なら5ただDSの4はキャラがしゃべるのが評判が良かったですね。

ファイナルファンタジー4のキャラクターで、忍者って誰でしたっけ?

ファイナルファンタジー4のキャラクターで、忍者って誰でしたっけ?







エッジ。



でも、彼、王子様なんだよね。

忍びを使うほうじゃないかなー、というのは、野暮かしら。。



攻撃力と素早さが高いけど、

HPが低いので、戦闘不能になりやすい。

というあたり、典型的なニンジャキャラですね。

http://www.parabox.or.jp/~takashin/ff4kyara05.htm








エッジのことでしょうか



。。。。。。。。。。。。。。

FFⅣのコードフリーク用のコードが載っているページやコードを知っているかたは教え...

FFⅣのコードフリーク用のコードが載っているページやコードを知っているかたは教えてください!お願いします。







ファイナルファンタジーⅣ コードフリーク改造コード



⇒http://feaka.blog.shinobi.jp/Entry/81/

⇒http://www.geocities.jp/writzkzo/nds/ff4cf.txt

DSのFF4で裏ボスを倒したいのですが、「れんぞくま」と「あんこく」と「うそ...

DSのFF4で裏ボスを倒したいのですが、「れんぞくま」と「あんこく」と「うそなき」、「つよがる」、「はやくち」を1週目でとりわすれてしまいましたが、

裏ボス攻略は可能でしょうか?



またこれら無しの2週目でのオススメのデカントアイテム、デカントアビリティの組み合わせも教えてください!!





FFⅣ、ファイナルファンタジー4、ファイナルファンタジーⅣ、FINAL FANTASY4、FINAL FANTASYⅣ、FINAL FANTASY4

NINTENDO DS







カインに「フェニックス」つけて「ジャンプ」をさせれば味方が死んでも安心です。



また、ローザに「魔法全体化」をつけて「アレイズ」を唱えれば全滅しにくいです。



セシルは「カウンター」&「ひきつける」でOK。



エッジはローザが死んだときの「フェニックスの尾」。または、「投げる」でエクスカリバーとか使わない武器を投げるだけ。



リディアはゼロムス戦と同じく味方の足を引っ張らないようにしてればOKです。








難しいかもしれませんが「ジャンプ」と「限界突破」と「ためる」があればなんとかなるかもしれません。

あきらめて2周目で戦ってはどうですか?



オススメのデカントアビリティはセシルを後衛にしてカウンター+後列切り+引きつけるです。

敵は必ずセシルに攻撃し、それでカウンターが出来ます。

しかもセシルはもともと守備力が高いのに加えて後衛なのでほとんどダメージを受けません。

本日発売のPSP用ソフト「ファイナルファンタジー4コンプリートコレクション」につ...

本日発売のPSP用ソフト「ファイナルファンタジー4コンプリートコレクション」について

私は地震被災地のためゲームショップでの入荷が若干困難と言われダウンロード販売のほうでの購入をしたいと思っています



現在Media Goでソフトを確認したところ、一覧に表示されていませんでした。



ソフトを検索しても見つからなかったのですが



まだダウンロード販売は開始されていないのでしょうか?







ダウンロード販売はコンシューマと比べて販売が遅いためお昼過ぎが有力です。

早ければ午後1時過ぎ、通常なら午後3時頃です。

30分や1時間おきなど長い目で待ったほうがいいかもしれません。

テイルズオブイノセンスかファイナルファンタジーⅣどちらが面白いですか? なるべ...

テイルズオブイノセンスかファイナルファンタジーⅣどちらが面白いですか?

なるべく長く遊べる方がいいです。

あと、クリア時間とやりこみ要素をお願いします。


いろんな意見、待ってます。







両方20時間ぐらいでクリアできます



あと↑の方がいっていたハーツはあまりお勧めできません



ハーツとイノセンスをくらべるとイノセンスがずっと面白いと思います



IVも面白いですが私的にはイノセンスです








FinalFantasyIVだと思います。

長く遊べるし。



テイルズを買うなら新しくでたテイルズオブハーツを買うのをお勧めします。

DS版ファイナルファンタジーⅣでの質問です 3週目が終わったのですが、エンディン...

DS版ファイナルファンタジーⅣでの質問です



3週目が終わったのですが、エンディングのtheendの文字からどのボタンを押しても動かないんです




上画面は動きっぱなしなのでフリーズではないと思うんですがどうすればいいですか?







仕様です。

周回プレイの際にネミングウェイが3周までしかプレイ出来ないという説明をした筈です。

3周目をクリアした段階で終わり、フリーズでは無いですがそれ以上なにも起きずセーブが出来ないので4周目もプレイ出来ません。

回数制限の周回プレイのあるゲームも珍しいです。

DS版のFF4(ファイナルファンタジー4)についてお聞きしたいのですが、 レアアイテムの『レインボープリン...

DS版のFF4(ファイナルファンタジー4)についてお聞きしたいのですが、

レアアイテムの『レインボープリン』を落としやすいモンスターはいるのでしょうか?


イエローゼリーと数時間戦闘していますが、ナカナカ手に入りません。







「プリンプリンセス」が落とす確率が、僅かに高いらしいです。



私はアントリオンB2で10回くらい戦ったら出ましたが、

2匹目で出た方、逆に1000匹やっても出ない方もいらっしゃるようで……

プリン系が出やすい&戦闘時間がかからないところで、ひたすら狩るのが、まだ楽だと思います。

DSファイナルファンタジーⅣの バブイルの塔から進めません! 5階にはどうやって...

DSファイナルファンタジーⅣの

バブイルの塔から進めません!



5階にはどうやって行くのでしょうか?







バブイルの塔5階へは、3階で左下にある扉から4階に行き、橋を2階渡れば行けますよ。

ファイナルファンタジー4コンプリートコレクションの終章について

ファイナルファンタジー4コンプリートコレクションの終章について

全員終結してエッジの部下、カルコ、ブリーナ獲得

ちいさなしっぽ21本取って『虹』、『緑』のしっぽ入手

アダマンタイト7本(ここだけちょっと挫折しました)

今終章途中のカイナッツォ手前です

メンバーはレベルの高いので固定してしまっています

エッジ、ローザ、カイン、リディア、ゴルベーザ



①経験値は選んだメンバーにしか入ってないみたいなんですが後で一定のレベルまで上がるとかありますか?



②レベル上げのいい場所はどの辺ですか?

現在上でエッジが45、下でカルコの22です。



③しっぽはどの辺まで後回しにして大丈夫ですか?

レベル上げながら月計算して一応手に入れようとグレイだけ取れました。正直取れたのが奇跡だと思っています。レアバンド、トレジャバンド装備でやっています



④ボス戦でこのメンバーを入れていかないといけないとかって決まりまありますか?







このまま進めると四天王後(シナリオラスボス)くらいのイベントでゲームオーバーになりますよ。



四天王クリアまではそのメンバーでいいですが、それ以降はセオドアとセシリアもいれた方が良いです。

※ローザとゴルベーザは外さないこと



レベル上げに関しては次のシナリオで強敵だらけなので自然と上がります。

あと次のシナリオになったら少し戻ってリディア入れましょう。

しっぽはクリアデータロードでも出来ますし最下層からも戻れますから慌てなくても大丈夫です。



失礼、セシルの間違いです。

ネタバレは避けたかったのですがセシルは復帰しないと最大レベル60です。





セシルとゴルベーザがパーティーにいなと全滅します。



ローザ、セオドアがいないと1人離脱します。



セオドア、ローザ、セシル、ゴルベーザがいれば一番いいです。



直前にセーブしておけばわかります。

試してみてください

本日発売のファイナルファンタジー4コンプリートですが、 コンビニでは何時から販...

本日発売のファイナルファンタジー4コンプリートですが、

コンビニでは何時から販売しているのでしょうか?もう買えるのでしょうか。







たいがい大手コンビニは朝の7時、24時間開いているゲーム屋さんでも7時です。

公平さを保つ為、メーカーが時間を守るように言っているみたいですが、一部のゲーム屋は前日に売ったり日付が変わったら売るフライング店もあるようです。

ファイナルファンタジー4について

ファイナルファンタジー4について

FF4を初代PS版やってたのですが、もうほぼすべてのボスを倒して攻略サイトを見る限り残すところ敵はオーディンのみとなりました。ただ、そのオーディンが僕が今まで戦ったボスたちの中で断トツで強くて・・・斬鉄剣ずるい・・・

倒し方を教えてください。







右手を振りかざしたあとの斬鉄剣は4000くらい食らったはずなので、LV80くらいでないとまともに耐えるのは厳しいです。速攻しか無いのですが弱点の雷属性か強力な魔法で攻撃が有効です。斬鉄剣の時間稼ぎはローザのスロウで実施。エッジはバーサクからいじんか投げる攻撃。カインはジャンプ、セシルは攻撃。リディアはサンダガがベストですが発動が長いので、フレアやバイオが発動が早くていいです。ローザは雷の矢でねらうもいいでしょう。魔法は発動が長いものは威力あっても不向きです。アイテムでしたら青い牙です。








オーディンは雷が弱点

リディアでラムウかサンダガ

エッジでらいじん

ローザで雷の矢

他にスロウで斬鉄剣を遅らせたりプロテス+防御で斬鉄剣を耐えたりという方法でも倒せます。

psp,ファイナルファンタジーIV コンプリートて面白いですか。 よろしくお願いしま...

psp,ファイナルファンタジーIV コンプリートて面白いですか。

よろしくお願いします。







面白いですよ



プレイしてみてください

携帯版ファイナルファンタジー4、月の帰還について。 終章でのベストメンバーは皆...

携帯版ファイナルファンタジー4、月の帰還について。

終章でのベストメンバーは皆さんどういう感じにしてますか?








カイン 忍者 召喚 パラディン 白魔術師 だったと記憶しています

ファイナルファンタジーⅣで 乗り物(飛空挺と魔導船とファルコンとホバー船)をマ...

ファイナルファンタジーⅣで 乗り物(飛空挺と魔導船とファルコンとホバー船)をマップ上の一か所に集めることは出来ますか?







SFCとPSで可能なことが確認されてます。というか私やりました。

(恐らくWiiも可)



スタートを以下の状況とします。

・ホバー船: エブラーナの洞窟前

・エンタープライズ: エブラーナ城前

・ファルコン: ミシディア前

・魔導船: ミシディア前

・プレイヤー: ミシディア

・その他: バブイルの巨人クリア後(クリア後じゃないとできないっぽい)



1. デビルロードでバロンに行く。

2. バロン南西のチョコボの森にいつの間にか迷い込んだ黒チョコボでエブラーナ城北東の森へ。

3. エブラーナ城のエンタープライズに乗り、ホバー船をつかんでミシディアへ。

バロン南西のチョコボの森に黒チョコボが現れれば可能というわけです。現れるようになったのがバブイルの巨人クリア後だった記憶が。

DSソフト・ファイナルファンタジー4のコードフリーク キャラグラ変更

DSソフト・ファイナルファンタジー4のコードフリーク キャラグラ変更

タイトルどおりです。



具体的には、大人リディアのグラフィックを子どもリディアに変更できるコードを探しています。

キャラの性能は大人でも子どもでもどちらでも構いません。

グラフィックの変更だけで結構です。



どうかよろしくお願い致します。







コードはないですね。

ファイナルファンタジー4 SFCで何度もプレイした大好きな作品です。 今では色ん...

ファイナルファンタジー4



SFCで何度もプレイした大好きな作品です。

今では色んなリメイクも出ているので、再度やりたいと思うのですが、


どのハードが一番お勧めでしょうか?

持っているのはPS2、DSです。

SFCは処分して有りません。



気軽に出来るDSが一番気になるのですが、難しいゲームは苦手なので躊躇ってます。

SFCの難易度がちょうどいい感じでした。

SFC時代に一番近いのはどのソフトでしょうか。







個人的にFF4DSをオススメします。

映像もキレイですし。イベントボイスの好き嫌いは別れると思いますが、自分は有ったほうが良いですね。

難易度は普通くらいだと思います。スーファミをクリアしたなら、これもクリア出来ると思います。



スーファミに近いものが理想ならば、PS版のFF4ですね。

スーファミのROMカセットとは違い、ディスクなので読み込みが多少気になります。








SFCに近いのはPSです

音質の変化や演出のトロさ、セーブ時間などに目をつぶればなんとかなります

次点でWSC、GBAの順

WSCはともかくGBAはDSでも可能なので一応選択肢に入れておいても良いかもしれない

DSはデカントシステムやゲームバランスの変化から最早別ゲー



PS:SFCをPS向けに移植しただけ

WSC:SFCをWSC向けに移植し、バトルスピードや演出が多少変更されている

GBA:WSCに追加要素を加えたけどバグのせいで劣化している

DS:キャラやストーリーが同じだけで別物







私はアドバンスの方がいいです。

DSならプレイできますよ。

DSバージョンは難しいです。

LV85を超えていて、最強武器でも月にいる普通の敵が倒せないw

GBAは簡単な方です。

LV85を超えていて、最強武器でも月にいる普通の敵を倒せます。

さらに裏ダンジョンもありますから

こっちがおすすめです。







DS版FF4はスーファミ版をクリアした人でも中ボスが強くなって難しくなったと言っていますよ。



FF4はスーファミ版をそのままPSに移植したものが存在します。

PS1のゲームならPS2でもメモリーカードがあればプレイできますので

PS版のFF4が良いと思います。



単品での販売は中古しかないかもしれませんが

FF4,5,6の同梱版である「ファイナルファンタジー・コレクション」なら

スクエニ公式ショップe-stoerでもまだ新品がありますよ。

購入の際の支払はコンビニでも可能です。



http://member.square-enix.com/jp/store/detail.php?id=104&s=1

ファイナルファンタジー4について質問です。 今シルフの洞窟なんですが、レベルは...

ファイナルファンタジー4について質問です。

今シルフの洞窟なんですが、レベルはどれくらいあればモルボルとかに苦戦しないでいけますか?

ちなみに私の今のパーティーの平均レベルは40です。







僕のときはだいたい45レベとか50越えのやつもいたと思います。ただ、僕のパターンがしっかりレベル上げてから次へ進む、ネチネチタイプなんで‥このレベルが妥当かどうかは、わかりません。ただ、あそこは結構レベルだけでなく、敵の倒し方や、装備によって結構敵の印象が変わって来ます。なんで、異常状態をガードしたり意外にストップやスリプルがきいたりすることもあるので、いろいろ試してみて下さい☆彡なんか、大雑把ですいません。

ファイナルファンタジーⅣのジ・アフターイヤーズを始めるんですけど、メニューで3...

ファイナルファンタジーⅣのジ・アフターイヤーズを始めるんですけど、メニューで3つのストーリーがあります。どれから始めればいいんですか?


ちなみにファイナルファンタジーⅣは初めてです。







pspのFF4ですね。

上から順番にやっていくと物語どおりに行きます。

ただし、1つ1つでデータが違うので、セーブの引き継ぎができません。レベルや装備は初期のものになってしまいます。

ファイナルファンタジー4について,,, こんにちは。 私は今、FF4をしていて少...

ファイナルファンタジー4について,,,



こんにちは。

私は今、FF4をしていて少しつまっているところがあります↓

磁力の強い山でなんですけど、

装備で電気を通すものなら死んでしまいますよね。

で、私は装備するものでどの装備が電気を通して

どの装備が電気を通さないのかが分かりません。

詳しい方、教えてはいただけないでしょうか??



お願いします。







ミスリル、アイアン系は外して下さい。全員がいずれかこの種類の装備を

していると磁力で動けなくなり全滅扱いになります。



トロイアに「かわのぼうし」、「かわのふく」などがあります。

ヤンは氷の爪と炎の爪または妖精の爪を、セシルは「ほのおのぼう」などトロイアの「~のぼう」系を。

いやしのつえ(ミシディア)、木槌(シドが最初から持っています)も使えます。

ヤンが主力になります。セシルは後列で回復役にしても良いでしょう。



http://playshinra.com/ff4/weapon_yytrq.html








武器は杖ぐらいしかないちなみにミスリルの杖は鉄だからだめ防具はかわの装備ぐらいどちらもトイロアに売っている







死んじゃうんじゃなくて、動けなくなるだけです。

装備してもいいかどうかは、洞窟に入ってすぐに装備画面で武器・防具を装備⇒メニュー画面でキャラがバッドステータス時のアイコンに変更になっている場合はどれかの武器が金属製ということになります。

逆に言えば、装備変更してもアイコンが通常通りの装備だと大丈夫と言う事になります。







金属以外の装備が必要です。



その洞窟に入る前に…

レベルを上げて…ザコキャラはすべて逃げる方法もあります。



その後は自分で頑張って下さいね…。

ファイナルファンタジー4 月の帰還と女神転生のシステム 弱冠似てませんか?

ファイナルファンタジー4 月の帰還と女神転生のシステム

弱冠似てませんか?

月に帰還は「月齢」っていうシステムが戦闘にかかわるらしいんですけど、



女神転生も「フルムーン(つまり月齢)」とかの場合

仲魔にならない



みたいな感じじゃないですか?



どうでしょうか…?みなさんの意見お待ちしてます。







月齢とパラメーターを関連づけることくらい、誰でも考え付きますよ。



========================================

ですから誰でも考え付きそうなことなら、著作権や独創性の侵害にはなりません。

ファイナルファンタジー4,5,6のparコードが載っているサイトを教えてください

ファイナルファンタジー4,5,6のparコードが載っているサイトを教えてください







PSPのソフトにFF5、6はありませんが?

アーカイブスに5、6はありますが、アーカイブスのソフトにPARは使えません。



FFIV コンプリートコレクションのコードなら、

>http://www.datel-japan.co.jp/mobile/code/pspcode.php?m=v&i=ULJM-058...





GBA用PARなら、

>http://karen.saiin.net/~g-kaizou/

ファイナルファンタジーのことについて質問です。

ファイナルファンタジーのことについて質問です。

PlayStationのファイナルファンタジーの4・5・6を買おうと思ってるんですけど、普通のファイナルファンタジー4・5・6をばらばらに買うのと、ファイナルファンタジーコレクションを買うのとどちらがいいと思いますか?

また、ファイナルファンタジー4・5・6とファイナルファンタジーコレクションでは何か話が違うんですか?







話に変わりはありませんので、3つ詰まってるファイナルファンタジーコレクションを買うことをオススメします。








お勧めはセット版ですね。

PSPとかでやりたいならセット版をメチャ勧めます。



金銭的にピンチなら、よく考えて買うようにすればおkかと。







高くないですか?コレクションってブックオフで中古5400円くらいしてました。4は3000円、6は4000円。



自分も最近やってみたくなって、スーパーファミコンの5と6を合わせて200円で買いました。

昔スーパーファミコンでクリアしたファイナルファンタジーⅣが懐かしくて、You Tube...

昔スーパーファミコンでクリアしたファイナルファンタジーⅣが懐かしくて、You Tubeを見ていたら、ルナシリーズというのがありました。
これはどうしたら、プレイできるのでしょうか?またスーパーファミコン版FF4でもプレイ可能だったのでしょうか?













残念ながらケータイ配信専用ゲームでした。

Wiiをお持ちでネットにつないでいる方なら、

Wiiウェアでダウンロードしてプレイできます。



ちなみに全5章

第1のみ無料で第2章~最終章までは

1章ずつダウンロードする必要があり、

1章につき300~500円かかります(+ダウンロードのパケット代)

パケットし放題プランを組んでいないと、

思わず高額の請求が来る事があるので注意です。



Wii版はパケット代を考えなくても良いですが、

最初に800円。あとは各章300~800円なので、

いずれにせよ3000円程度はかかる計算になりますね。

携帯版ファイナルファンタジーIVについての質問です 幻獣神のボスハバムートを倒す...

携帯版ファイナルファンタジーIVについての質問です

幻獣神のボスハバムートを倒すにはどうゆう戦い方が良いか教えてください

それと何レベル位必要か教えてください







見方にまずリフレクをかけましょう

そのあとくもの糸かスロウで素早さを下げましょう

そうすると結構余裕ができますよ

俺の場合はクリア後に戦いました








カウントダウンが終わると全体攻撃のメガフレアを使ってきます。

これをリフレクではね返す事だけが唯一の攻略法になります。

最低でもローザにはリフレクをかけてください。

また、メガフレア以外の行動は一切してこないので、1回目のメガフレアで死亡メンバーを蘇生した後、HP回復は考えなくていいです。

リフレクと通常攻撃だけで倒せます。







ハード共通の攻略サイト様より抜粋します。







フースーヤが仲間にいる時に戦うと楽。

バトルが始まったら、ローザとフースーヤは自分にリフレクをかける。あとの3人は何をしてもよい。

カウントダウンが5から始まり0になるとメガフレアがきてリフレクがかかっていない3人は戦闘不能になるが、かかっている2人は跳ね返し9999のダメージを与えられる。

戦闘不能になった3人はそのままにしておき、とにかくこれを繰り返す。

リフレクの効果が切れるタイミングを見計らって再度かけておく。タイミングがわからなければ毎回リフレクを唱えていてもいい。



DSでRPGソフトを買おうと思うのですが・・・・ 「ドラゴンクエストⅣ」と「ファ...

DSでRPGソフトを買おうと思うのですが・・・・

「ドラゴンクエストⅣ」と「ファイナルファンタジーⅣ」と「テイルズ オブ イノセンス」

この3つ中で、どのソフトがお薦めですか?

参考までに、「ドラゴンクエストⅣ」と「ファイナルファンタジーⅣ」は,SFCでプレイ、クリア済み。

しかし、PS版は未プレイです。







DQ4はPS版と大差ありません。というかSFC版DQ4など出ていませんけど……

FF4はSFCとPS、GBA版は大差なし。DS版は声がついたり色々変っているみたいですが、難易度が高いと思います



よって、無難な選択ならDQ4、新鮮なゲームをやりたいならTOI、難易度の高いゲームを楽しみたいならFF4をどうぞ

PSPのファイナルファンタジー4って面白いですか? アドバンスみたいに、パロム...

PSPのファイナルファンタジー4って面白いですか?

アドバンスみたいに、パロムやポロムを後半でも仲間にできるんでしょうか?


アドバンスみたいな移植か、DSみたいな移植か、何も変わらずか、教えてください。







FF4が好きならアフターストーリーの為にもお勧めですよ。








どっちかって言ったらアドバンスに似ています。

DSファイナルファンタジー4で、アダマンの洞窟に行きたいのですが、エブラ-ナ...

DSファイナルファンタジー4で、アダマンの洞窟に行きたいのですが、エブラ-ナの洞窟まえにあるホバー船を引き上げることができません。 教えてください。







シドが抜けたあとに、バロンにいるシドの弟子に会って飛行船を改造してもらうとホバーを引き揚げることができますよ。

ファイナルファンタジーIV(DS)の2冊の攻略本は、どっちがお勧めですか?

ファイナルファンタジーIV(DS)の2冊の攻略本は、どっちがお勧めですか?

DSのFF4をやろうとしています。2冊ある攻略本はどっちがお勧めですか?

(コンプリートガイドとファイナルガイド)



2周目ぐらいまではやります。普通にクリアできればいいです。



隠し要素等は全部載ってるやつがいいです。







コンプリートガイドがいいと思います。(スクエニの方)



ファイナルのも役に立ちますが、やはりメーカー監修で詳細まで載ってますから。



違いを挙げれば…デカントのオススメ使用方法(このキャラには〇〇がいい とか。ファイナルには、プリンプリンセス攻略に有効な方法が掲載)。

各キャラの独り言一覧があるか無いか(ファイナルに掲載されてます)

開発者インタビュー。



大きな違いはこのくらいかと。

ファイナルファンタジー4は面白いですか? 良い所と悪い所を教えてください。 ま...

ファイナルファンタジー4は面白いですか?

良い所と悪い所を教えてください。

またPSP版とはどのような物でしょうか?







良い所

・ストーリーが面白い

・敵を倒して、レベルアップさせて進めていくという基本のシステムなので操作しやすい

(※個人的に、FFシリーズの中でストーリーに注目してベスト5を付けるなら、7、10、4、5、6の順で好きです。)



悪い所

敵が強くなるところがある

逃げるとギルを落とすことがある(金額はランダム)

攻撃補助タイプのキャラクターが弱すぎる



PSP版について

・本編に加え、続編となる「ファイナルファンタジーIV THE AFTER 月の帰還」も遊べる

・映像が綺麗

・DS版のムービーが入っている

・やりこみ要素がある(モンスター図鑑や新ダンジョンなど)

ファイナルファンタジー4のニンテンドーDS版について質問です。

ファイナルファンタジー4のニンテンドーDS版について質問です。

ファイナルファンタジー3のニンテンドーDS版をプレイしましたが、キャラクターがポリゴン化され、敵キャラもかわくなってしまい緊迫感がなく、感情移入できなかったのですがファイナルファンタジー4のDS版も3と同じような感じでしょうか?

また、以前プレイステーションでも出てましたがスーパーファミコン版と比べてグラフィックは良くなっていますか?

プレイステーション版とDS版両方プレイされた方はどちらが良かったですか?







DS版ファイナルファンタジー4は、プレイステーション版、スーパーファミコン版、もすべてやりましたが一番難しいです。



確かに4もキャラが可愛いくなってこれはどうかな~と思ったのですが、敵が強すぎるのでなかなかインパクトがありました。



下の方は恐らく3だけの事を言っているのでは?



ラスボスのゼロムスとかレベル99でもぶっちゃけ勝てるか分かりません。

なので質問者様がRPG好きならば楽しめるのではないでしょうか。



グラフィックはやはりDSの方がよいかと。

RPGとしてならばDSの方が良かったと思います。












DS版はDSの対象年齢に対応するため3同様に難易度が下がっています

またグライフィックはDS版3と同等なので個人的にはSFCの方が良かったです。

ファイナルファンタジー4なんですけど、アダマンタイトってどこにありますか?教...

ファイナルファンタジー4なんですけど、アダマンタイトってどこにありますか?教えてください!!







まず地下世界の幻獣の洞窟に入り宝箱からネズミの尻尾を手に入れる

次に地上世界の尻尾を集めているおじさんにホバー船に乗って会いに行く

するとネズミの尻尾とアダマンタイトを交換してもらえます。

ファイナルファンタジーⅣ携帯版の序盤で詰まってます。 いま、セシル(Lv17)、ギル...

ファイナルファンタジーⅣ携帯版の序盤で詰まってます。



いま、セシル(Lv17)、ギルバート(Lv5)、リディア(Lv9)で行動しています。




オクトマンモスというタコを倒し、ダムシアン城へいきました。仲間だったテラがいなくなり、新しくギルバートが仲間になりました。







ここからの進め方ですが、攻略サイトには『ホバー船を入手してアントリオンの洞窟へ向かう』と書かれており、アントリオンはダムシアンから東側にあるみたいです。





ですが、ホバー船をまだ入手できていません。さらにタコとの戦いでポーションが全て無くなってしまいました。ギルはあるのに、店がないのでポーションを購入できないです。



いまいるマップにはダムシアン城と、ダムシアン城の下ににある洞窟(タコがいた洞窟)しかなく、どこへ行けばいいかわかりません。アントリオンが見つかりません。



ポーションがないので洞窟に入っても敵が強くて困ってます。(テラがいなくなったため。)



フェニックスの尾だけは20ほどあります。





これからどうすればいいでしょうか?

洞窟で戦って…城に戻り、坪で無料回復…を繰り返して、レベル上げするしかないですか?



それとゾンビーという敵に攻撃をしても効果が弱いので、ゾンビーの弱点も教えていただきたいです。







ダムシアン城の周りにホバー船がありませんか?

(うろ覚えですが、なければ城の周りをぐるっと一周してみてください)

たしか砂漠の中からモクモクと砂煙を上げて出てきたと思うのですが。



ホバー船に乗り、浅瀬を越えて城の東のアントリオンの洞窟に進むのですが、敵が強いと感じられるようでしたら、レベル上げをしてください。

(おそらく戦い方で充分勝てるレベルだとは思います。)リディアとギルバートを10くらいまで上げると楽になると思います。

レベル上げにはおっしゃるとおり、ツボで無料回復をする方法がいいでしょう。そのうちギルもたまってきます。



ゾンビーの弱点はファイア系またはケアル系です。

アンデット系のモンスターは、暗黒騎士のセシルの攻撃は効きづらいです。



参考

http://ex-potion.com/ff4/chart2.html

ページ真ん中あたりが質問者様の進んでいる辺りです。

ダンジョンマップが載っているので、わかりやすいかと思います。








ホバー船はギルバートが仲間になった時にもらったと思いますが?

お城の前あたりにありませんか?



ホバー船が手に入ったら、いったんホバー船でカイポに戻ってアイテムを買ってから、アントリオンの洞窟にむかうといいですよ。

レベルはセシルで20~21位あると十分です。

アントリオンの洞窟へはホバー船で東へ行ったところにあります。



ゾンビーにはリディアの装備のロッドをアイテムで使うといいですよ。

PS用ファイナルファンタジー4攻略

PS用ファイナルファンタジー4攻略







それがどうしたんでしょうか。内容を追加して(修正して)書き直して下さい。

ファイナルファンタジーIVでアラームは何処で手に入るでしょうか?

ファイナルファンタジーIVでアラームは何処で手に入るでしょうか?







目の形をした敵(アイズなど)から盗むことができます。