2012年5月3日木曜日

ファイナルファンタジー4のニンテンドーDS版について質問です。

ファイナルファンタジー4のニンテンドーDS版について質問です。

ファイナルファンタジー3のニンテンドーDS版をプレイしましたが、キャラクターがポリゴン化され、敵キャラもかわくなってしまい緊迫感がなく、感情移入できなかったのですがファイナルファンタジー4のDS版も3と同じような感じでしょうか?

また、以前プレイステーションでも出てましたがスーパーファミコン版と比べてグラフィックは良くなっていますか?

プレイステーション版とDS版両方プレイされた方はどちらが良かったですか?







DS版ファイナルファンタジー4は、プレイステーション版、スーパーファミコン版、もすべてやりましたが一番難しいです。



確かに4もキャラが可愛いくなってこれはどうかな~と思ったのですが、敵が強すぎるのでなかなかインパクトがありました。



下の方は恐らく3だけの事を言っているのでは?



ラスボスのゼロムスとかレベル99でもぶっちゃけ勝てるか分かりません。

なので質問者様がRPG好きならば楽しめるのではないでしょうか。



グラフィックはやはりDSの方がよいかと。

RPGとしてならばDSの方が良かったと思います。












DS版はDSの対象年齢に対応するため3同様に難易度が下がっています

またグライフィックはDS版3と同等なので個人的にはSFCの方が良かったです。

0 件のコメント:

コメントを投稿