2012年5月9日水曜日

SDガンダム Gジェネレーションワールドのロード時間が長い

SDガンダム Gジェネレーションワールドのロード時間が長い

始めたころはそんなに長くなかったのですが最近、ロード時間の長さが目立つようになって来たり、PSPからディスクを読み込んでいるときにカッカッカという変な音までします 故障の前触れでしょうか? インストールデータは入れてあります



Gジェネは関係ないのですが武装神姫というゲームのローディング時間も長かったり、「Now Loading」から先に進まなかったりする場合もあります

PSPは2000を使用しております

ご回答お願いします。







これらだけに留まらず、シャイニングハーツもですね。

これもデータインストールを入れたにも拘らずロード時間が長い。

PSP本体のディスク読み込み情報を設定した方がいいかもです。



ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクションの

ファイナルファンタジーIV ジ アフターイヤーズ 月の帰還でのラストダンジョンで暗黒騎士を倒して深層部へ移行するところもデータインストールを入れても結構ロードがあります(約40秒)








武装神姫はわかりませんが、Gジェネワールドは少しディスクのロードがおかしいような気がします。

自分も遊んでいると時々、フリーズしたかと思うほどに長い時間読み込んでいる時があります。

戦闘開始前、いつもはすぐに始まるのに時々、やけに長く読み込んでいる時があります。



あと、本当にフリーズしてしまうこともあります。

フリーズについては攻略サイトでも原因不明だが頻発するとの報告がありました。



PSPがというより、Gジェネワールドのプログラムに何か異常なところがあるようです。

好きなゲームだけに少々残念です。







Gジェネや武装神姫はゲームが進行すると読み込むデータ量が多くなるので進めば進むほどロード時間が増えます。

そういう仕様です。

「ファイナルファンタジー3 DS版」と「ファイナルファンタジー4 DS版」について質...

「ファイナルファンタジー3 DS版」と「ファイナルファンタジー4 DS版」について質問です。

3と4とでは敵との対戦方法が違うと耳にしたのですが、あまりよく違いが分かりません。



具体的に3と4とではどう違うのでしょうか?



宜しくお願いします。







3はターン制(味方全員がコマンドを入力するまで戦闘が進まない)、

4はアクティブタイムバトル(コマンド入力中も敵・味方が行動する)です。



ターン制ではそのターンにどう行動するかをじっくり考える余裕がありますが、

アクティブタイムでは考えている間も戦闘が進むので、速断力が必要になります。

また、4はスーファミ版と比べると少し敵が強めに設定されています。

DS ファイナルファンタジーⅣのデモンズウォールは、どーやって倒すんですか?

DS ファイナルファンタジーⅣのデモンズウォールは、どーやって倒すんですか?







スロウをかけ、前衛3人にヘイスト(エルメスの靴)&バーサク(バッカスの酒)でとにかく攻撃しまくる。ローザも攻撃に加わる。装備は攻撃と力重視で。

リディアは黒魔法はカウンターが来るので召喚魔法(タイタンがよく効く)を唱える。








デモンズウォールにスロウかくもの糸を使う。

ローザはヘイストとバーサクをセシルとカインに使い、その後は狙うで攻撃する。

リディアはリヴァイアサンを呼び出す。

エッジは余っている武器を投げる。



これで倒せないならレベルを上げた方がいいです。

DS版『ファイナルファンタジー4』でラストダンジョンありますよね。

DS版『ファイナルファンタジー4』でラストダンジョンありますよね。

あそこの雑魚キャラに苦戦していっつも奥までたどり着けず序盤でゲームオーバーになります。

どうすればつよくなりますか。レベルは平均60前後です。







レベルを900ぐらいにしてパンチでたおす








ゲームおたくを卒業して受験勉強始めなさい。

ファイナルファンタジーⅣでレベアゲに最適な場所はどこですか??

ファイナルファンタジーⅣでレベアゲに最適な場所はどこですか??







経験値の多いモンスターのでるトコロなので、月ダンジョンじゃないの。どのゲームでも同じだけどラスボス周辺しかないでしょ。

ファイナル ファンタジー(4.5.6.7.8)について教えて下さい!

ファイナル ファンタジー(4.5.6.7.8)について教えて下さい!

ファイナル ファンタジー(4.5.6.7.8)の吸い出しをパソコンを使用し、吸い出そうと思うのですが、上手に出来ません。



イメージファイルだけが出てきません。



何故でしょうか?



皆様方、宜しくお願い致します!







CD Manipulatorで、検索してファイル名をつける際に「~.ccd」となっていますか?

そしたら、imgとcueが出てくるはずです。



案外見落としでデスクトップに保存されてたりとか、単なる見落としで本当はそのフォルダの階層にあったりとしますよ。








吸出しに使っているソフトとか詳しい状況とかがわからないとなんとも言えませんが……



CD Manipulatorを使ってみては?

http://www.storeroom.info/cdm/



追記

そうですか……

エラーとかが出ていないのであれば、imgファイルが非表示になっている可能性があります。

吸出した後のHDDの容量を調べてみては?

ファイナルファンタジー4のラスボスの名前を教えてください。

ファイナルファンタジー4のラスボスの名前を教えてください。







ゼロムスだったかな?・・・・・・・・・・・

たこっち








ゼロムスですね。.....................................

http://howard1.hp.infoseek.co.jp/ff4/ff4_68.gif







ええっとたしか、ゼロムス、だったと記憶しています。